スマートフォン版へ

マイページ

245件のひとこと日記があります。

<< 今年はコラム投稿頑張ります... ひとこと日記一覧 血統検定準2級 2... >>

2014/01/03 23:40

血統検定準2級 1

血統検定準2級  12問正解で合格

友人のジーナさんのほぼ冗談のような依頼を真に受けてつくってみました血統検定準2級。国内のみならず国外や血統史、種牡馬世界の常識などしっかり抑えていないと得点できない!?
持ち込み可です。興味ある方はチャレンジどうぞ!

問1.2013年度の日本中央競馬会における首位種牡馬(リーディングサイアー)は下記のうちどれか。
A.ステイゴールド B.ダンスインザダーク Cディープインパクト D.フジキセキ

問2.問1の馬の父に当たる種牡馬とその産地の組み合わせが正しいものを下記より選べ。
A.ニジンスキー・アメリカ B.サンデーサイレンス・カナダ C.サンデーサイレンス・アメリカ D.ノーザンダンサー・イギリス

問3.産駒が勝ち星を上げた競走距離の平均を「勝馬平均距離」というが、ある種牡馬の産駒の芝レースにおける勝馬平均距離が1810mであった場合、その種牡馬の産駒の傾向として言い得るものはどれか。
A. 長距離が得意 B.中距離が得意 C.短距離が得意 D.傾向を判断する材料にはならない

問4.現代のサラブレッドを父の父の父…と父系のみを辿っていくと1600年代後半から1700年代初頭に大陸から英国に輸入された3頭の馬に辿りつく。その馬はどれか。該当するものを全て選べ。
A.バイアリーターク B.キングファーガス C.ダーレーアラビアン D.ハニーウッドアラビアン

問5.下記4頭の種牡馬の内、賞金面において最も利益を得られると判断できる馬はどれか。尚、種付け料と産まれた仔馬の価格は考慮しないものとする。
A.ネオユニヴァース B.マンハッタンカフェ C.ゴールドアリュール D.ジャングルポケット

問6.種牡馬を数人〜数十人の法人もしくは個人で保有するシステムをなんというか。
A.コンツェルン B.シンジケート C.カルテル D.インディペンデント

問7.問6のシステムを導入した事により得られるメリットは下記の内どれか。
A.税制面での優遇措置 B.特にメリットはない C.高額種牡馬の導入におけるリスク低減D.確実に出資元本が保証される

問8.サラブレッドは父としての成績のみならず、母の父としての成績も評価されるが、母の父としての首位種牡馬をなんというか。
A.ブルードメアサイアー B.ブリーディングサイアー C.ベストマザーサイアー D.サブリーディングサイアー

次に続く!

お気に入り一括登録
  • ステイゴールド
  • ダンスインザダーク
  • ディープインパクト
  • フジキセキ
  • スキー
  • サンデーサイレンス
  • ノーザンダンサー
  • ファーガス
  • ラビアン
  • ネオユニヴァース
  • マンハッタンカフェ
  • ゴールドアリュール
  • ジャングルポケット
  • インディペンデント
  • ベストマザー

いいね! ファイト!

  • ジーナ。さん

    こっちに前半回答します!まずは自分で!!(`・ω・´)ノ
    Q1.C Q2.C Q3.A Q4.C Q5.A Q6.B Q7.C Q8.A

    ( ノ゚Д゚) よし!

    2014/01/04 16:45 ブロック

  • いわぽんさん

    良く読まないでスミマセン…。普段、試験もケアレスミスが多い訳で…。(;^_^A

    2014/01/04 00:24 ブロック

  • アラシさん

    あ、15問中12問です〜〜。

    2014/01/04 00:15 ブロック

  • いわぽんさん

    ひぇーっ。全問正解で合格とは、ハードルが高いですね!!(○_○)

    2014/01/04 00:14 ブロック

  • ジーナ。さん

    ありがと(*´・з・`*)チュッ♪

    2014/01/04 00:05 ブロック

  • アラシさん

    うん。常識も含めた国内から世界の血統、種牡馬のシステム、血統史まで幅広ーく取り入れてみました。コレ普通に全問正解したら多分すごいよ。

    2014/01/03 23:54 ブロック

  • ジーナ。さん

    (;゚Д゚)!あれ〜ヽ(´Д`;)ノほんとに作ってくれたの〜( ´艸`)

    ちょ、ちょっと待って。。。。明日司令官が帰ってくるから、一緒に
    (;´Д`A(ダメじゃん。)

    2014/01/03 23:49 ブロック