スマートフォン版へ

マイページ

245件のひとこと日記があります。

<< 怒っ!... ひとこと日記一覧 限界っす。今後のリクエストの方針について... >>

2015/11/08 23:20

ホリエモンの寿司発言

ホリエモンの寿司発言が物議をかもしているなー。
http://news.mynavi.jp/news/2015/11/08/118/

ってか、寿司のネタは季節的・年次的要因で品質が変動するから、数ヶ月で一流は絶対ムリだわ。良いネタは仕入れられないよ。
私は趣味でじいさんの畑を500坪借りて大規模菜園やってるけど、毎年の気候・天候でやり方が変わるし、そういうの習得するのは年数経験しないと絶対ムリ。

競馬みたいに、ネタの仕入れに専門のエージェント入れるなら、後は捌きと握りになるから、やれるかも。

ってか、このおっさん、問題提起するのは良いけど、職人さんバカにするような論調でのつぶやきはどうかと思うわ。

ホリエモンの頑張っている人を見下す人格は相変わらず理解できねーわ。

お気に入り一括登録
  • ホリエモン

いいね! ファイト!

  • いただきますさん

    元馬術選手のコラム拝見しました、非常に興味深かったです。
    今後もその見識を参考にさせてもらいます。

    2015/11/15 09:34 ブロック

  • 浅井 崇さんがいいね!と言っています。

    2015/11/11 00:02 ブロック

  • アラシさん

    みなさま、いいね!ありがとうございます!

    2015/11/09 21:28 ブロック

  • アラシさん

    Claireさん

    確かに、ホリエモンの考え方は斬新で、核心をついていることが多い。
    今回の発言だって、確かにそう言う部分がある。

    ただ、この人の上から目線はマジで人格疑うわ。

    ものは言いようで、
    「今の寿司業界は○○のような理由で、10年の修行が必要という事になっていて、それを○○のような見地から無駄が多いと思うので、○○のようにして、修行に要する時間を短縮すべき」
    と、批評の上で意見を言ってくれれば、聞き入る事が出来るんだけどね。

    2015/11/09 21:28 ブロック

  • Claireさん

    彼凄い理論的で合理的な考えの人ですからね〜。

    昔ながらの修行みたいな物が理解できないのかも知れません。

    勿論、理論的には正しいところも有るのでしょうが、やっぱり寿司職人にもなったことが無い人が上から目線でものを言うのはどうかと思いますけどね。

    2015/11/09 15:32 ブロック

  • Claireさんがいいね!と言っています。

    2015/11/09 15:30 ブロック

  • chappy39さんがいいね!と言っています。

    2015/11/09 13:39 ブロック

  • TERUさんがいいね!と言っています。

    2015/11/09 12:39 ブロック

  • アラシさん

    一流って表現が気にかかるんですよ。
    単にチェーン店レベルなら、3ヶ月ってのも悪くないし、育成経費考えても得ですからね。
    三ヶ月で三流が育つ、と言う言い回しなら、特にきにならないのですが。

    2015/11/09 12:33 ブロック

  • ゲストさん

    あれは、匠の域の話じゃなくて、海外でやるならって話の発言。
    チェーン店レベルの感覚での話だし。
    話端折って一部の言葉で他人が語る意味がわからん。

    2015/11/09 11:00 ブロック

1  2  次へ