スマートフォン版へ

マイページ

245件のひとこと日記があります。

<< んちゃ!... ひとこと日記一覧 質問の回答:ドゥラメンテ一週前追い切り... >>

2015/05/20 23:02

質問の回答:クイーンズリング

質問を頂いたので回答します。

質問:
今年の桜花賞で4着に入選したクイーンズリング
オークスに向けての評価をお聞かせ頂けないでしょうか。


回答

動作が緩慢な所のある馬なので、延長は歓迎だと思います。
フィリーズレビューでは4角もそこそこの所でムチを使って取り付いて行きましたし、追い出しを待たされた桜花賞も、タメが効いている割には出てくる所で突きぬけが甘かったように見えます。

ある程度のペースで進んで、消耗戦に持ち込めれば十分にあるのではないでしょうか。
反面、スローで直線全馬ビュンビュンっな展開だと、ちょっとどうかなとも感じます。

追い切りでそれほど印象に残らないですからね。ある程度、動きと言うか瞬発力みたいなのは不得手なのかも。レースでも調教でも追ってからの反応が今ひとつというか…。

動きがのんびりしているためか、道中の折り合いは他の馬よりも感じが良さそうなので、ここはプラス材料かと思います。パドックの動きもゆったり感がありますね。
なので、道中が長い方が、他馬と差をつけられるかも。
かかってむやみに消耗したり、自滅したりと言うのはこの馬に関して言えば、それほど心配はないと思います。

ちょっと内側を意識する所があるのは気にはなりますが、許容範囲内と言うか程度は軽いと思います。これが原因で勝負を取りこぼす事はないかと。

他、並んでグンっと言う雰囲気はあまり感じないので、併走しても一頭でも大してパフォーマンスは変わらないタイプかもしれません。


とにかく、今年のオークスはもう、主役不在の超混戦と感じています。
ルージュバックは前走、次に悪い意味で繋がってしまうというか、負け負けでも良からぬ負け方をしてしまったので、ここもどうかと正直思っています。

それだけに展開とペースに結果が大きく左右されるような。
この馬はきつい流れだったら、アリだと思います。

お気に入り一括登録
  • クイーンズリング
  • ビュンビュン
  • ルージュバック

いいね! ファイト!

  • オペラさんがいいね!と言っています。

    2015/05/22 12:07 ブロック

  • oxosanさん

    了解!楽しみにしています。
    あたしは、キタサンブラックとサトノクラウンに目を奪われた。
    タガノさんとこの馬の軽やかさは非力が故か、
    それとも素軽さがあってGOODでいいのか、も見て欲しい♪
    もちろん、ダービー週の追い切り診断もよろしゅうに、です。

    2015/05/21 23:58 ブロック

  • アラシさん

    テレグノシスさん
    私の住んでいる埼玉県北部は、雨量・日照・気温ともに申し分の無い状況で推移しています。
    金・土・日で晴れればパンパンの良馬場になるハズ。相当な時計での決着になると思いますよ。

    私は、趣味で畑をやっているので、気候・天候で植物がこの時期どれだけ育つかは大体掴めたりします。

    2015/05/21 23:57 ブロック

  • アラシさん

    oxosanさん
    日記に所見をアップします。

    2015/05/21 23:55 ブロック

  • テレグノシスさん

    丁寧な解説ありがとうございます!
    当日の天候と馬場も読みにくいので今年は大変です。。

    2015/05/21 23:27 ブロック

  • テレグノシスさんがいいね!と言っています。

    2015/05/21 23:17 ブロック

  • oxosanさん

    アラシさん、ドゥラの追い切りの趣旨をどう捉える?

    3頭併せの真ん中はわかる。
    で、左右の馬がひっぱり通しでドゥラに先着させなかった理由はなに?
    競い合って無駄にテンションを上げないように??
    Help me please!

    2015/05/21 23:11 ブロック

  • アイアンさんがいいね!と言っています。

    2015/05/21 19:10 ブロック

  • スイシンさんがいいね!と言っています。

    2015/05/21 10:13 ブロック

  • chappy39さんがいいね!と言っています。

    2015/05/20 23:49 ブロック

1  2  次へ