スマートフォン版へ

マイページ

245件のひとこと日記があります。

<< U+861U+3E4U+2A1 U+B3woå... ひとこと日記一覧 削除上等のフェブラリーS回顧... >>

2014/02/20 01:37

コラム 馬の福祉 続編をアップ

前に書いたコラム「馬の福祉」の続編をアップ。

2月に入ってからチマチマ書いていたので、ようやく書ききった〜という感じ。

単発っぽい形で終わらせようとしたけど、長くなってしまってシリーズコラムになってしまいました。

次こそは予告とおり「仕上げ」について書きます。。。

いいね! ファイト!

  • 源マリノスさん

    特に諸外国に比べて、馬事文化が衰退している日本では、切っても切れない問題ですよね。
    なんだかんだでサービス業ですし、お客様の安全も確保しなければいけませんからね。

    2014/02/20 15:02 ブロック

  • ぴかりんさん

    アラシさん!まとめて拝読させていただきました!
    vol9の『休日に馬と触れ合い、癒しと活力を貰う。それが日本の乗馬の愉しみ方の主流であり、最も良い有り方だと…』に思いが広がりました。病気の子のためのホースセラピー(乗馬療法)に見学、参加させていただいたことが何度かあり、そこにいる方々の癒しと活力になることは体感していました。しかし、その下にある、今回のコラム内容に関しては全く察することなく、深く勉強になり、反省の念も感じます!
    ありがとうございました!

    2014/02/20 08:14 ブロック

  • セロリさん

    コラム、読みましたー。
    日頃感じていたことを、ちゃんとした文面で読めて良かった。
    一会員の自分に出来ることは、馬から逃げずに一鞍一鞍を真剣に乗ることだと、最近思っていたので。

    次のコラム、楽しみにしてまーす!

    2014/02/20 07:42 ブロック

前へ  1  2