スマートフォン版へ

マイページ

88件のひとこと日記があります。

<< 誰よりも、レースの質を読む... ひとこと日記一覧 私の馬や競馬関係者への批判には理由がある... >>

2017/08/17 20:38

意見には賛否両論あってしかるべし!

どうなんでしょう?
私のような問題定義型の書き方は
賛否両論になって良いとは思ってる
んです。これは敢えてそうしてる
部分もなきにしもあらずです。
が、その議論があまりにも
レベルが低過ぎて、
あげくわけわからないもの、
それでいてその馬にとって
否定的な内容は
とりあえず否定しておこう!
と言う何ていうか
頭が固い、超保守的人間が
あ〜競馬ファンにいかに多いか
そこで理論武装を楽しむ
何ていう余裕は全くないなあと
最近痛感している今日この頃
ただ、そんな中
ここに来て私のページ
のアクセス数が増えているのも
事実で、どっちやねん!て
感じです。
なんとなく鼻につく、が正解で
しょうかね。
まあどんな理由であれ、見て頂いてる
以上は、ギリギリよ、書け!
と言う事でしょうか。

いいね! ファイト!

  • ギリギリヒーローさん

    ニートの定義が難しいですが
    部屋の中にいる時間が長い
    と言う意味ではニートなんです
    かね?
    ただ、人並みに恋愛もしてます
    し、友達も多くはないですが
    いますから
    どうなんでしょう?

    2017/08/17 21:34 ブロック

  • スアレス2号さん

    ギリギリさんてニートなんですか?

    2017/08/17 21:08 ブロック