スマートフォン版へ

マイページ

11件のひとこと日記があります。

<< チャオっす(`´)ゞ... ひとこと日記一覧 >>

2018/01/01 15:11

「始まりの鐘」


おっぱっぴー

いやーん(/ω\*)

失礼…
新年そう〇う
取り乱しました┏〇))ハンセイシテマセン

明けまして
おめでとう(*^▽^)/★*☆♪

今年も
よろしくお願いします┏〇))ペコ


それぞれの日常を抱えて

さまざまな事情もあるはずで

楽しい事ばかりじゃないなんて
重々承知しておりますが…

それでも
楽しくいきたい2019年!!

聞こえたかどうかは別にして

始まりの鐘は鳴りました。

ゆる~く
楽しくいってみよう(^^)


2019年
1回でも多く
みなさんが笑えますように…

いいね! ファイト!

  • バビロンさん

    やぁ(・д・)ノ
    ωあったね!

    まず
    科学力について
    コールドスリープの技術はあるが他を見ると現在の我々と大差ないレベル?
    そんな感じだよね?

    ただし
    これは現在の我々にも言えることだけど…
    重要な情報ほど表には出ない。

    それが他国とのパワーバランスに関わるような発見なんかだとしたら尚更である。

    人類はすでに火星への転送装置を持ってるとか言ってたのって…
    アイゼンハワーの孫だったっけ?

    店主の説では
    地球に小惑星だったっけ?が衝突して…
    って前提が「無し」だから
    それ以外の「何か」があっての
    「7SEEDS・プロジェクト」なわけで…

    その「何か」がこのプロジェクトに踏み切った「発見」だということになる。

    2020/03/21 01:08 ブロック

  • バビロンさん

    バリたん♪

    いらっしゃい(^^)

    反論来たーーー!!
    バリたん
    さすがである(`´)ゞ

    科学力
    ごもっとも┏〇))
    地球外の惑星なら
    サバイバル不要
    ごもっとも┏〇))

    今いる場所が未来の地球で…
    導き手
    後に目覚める人々
    目覚めさせるべき人々

    導き手と後に目覚める人々なら
    夏Aチームだけでいいんじゃないかと思う…

    だがしかし
    目覚めさせるべき人々
    これ面白い!!

    こんなネタ与えたら
    次回
    やりすぎバビ伝説で新説生まれちゃっても良い?(笑)

    とりあえず
    ごもっともなバリたんの反論についても少し…

    店主が天文学?
    宇宙についての知識に明るくないことはご理解いただきたい。

    2020/03/21 00:49 ブロック

  • バリタンクさん

    またキレた

    進んで無いとムリかなと^^;

    シンプル過ぎる反論でスマンm(*_ _)m

    もうすぐ2期が始まる!!

    各チームがこの先どう動いて行くのか

    目的は何なのか?いや、どこを目的と

    するのか?はたまた導き手が出てくるのか?
    オレの予想もみてた時の予想だから天使ゅ

    の予想を聞いて少し揺らぎつつあったけど

    とにかく続きに期待!!

    ちなみに2期はまたNetflixの独占配信だか

    らテレビ放映はまだ先になる(--;)

    早く答え合わせしたいね♪

    2020/03/21 00:20 ブロック

  • バリタンクさん

    キレた

    日本縛りでもかなりしんどいと思うんよね

    当然死者も出るだろうしこれは無理がある

    なのでこの先行チーム約40人が落ち着いた

    後に目覚める人々、若しくは目覚めさせる

    べき人々がいるのではないか?!

    後の繁殖の為にかなりの人数がいるのでは

    あとは天使ゅも言ってたように何故7人?

    7つの富士だの7がクローズアップされてる

    なんか意味ありそうだよねぇ

    でもチームは5チームだし。うーん

    ありそうでなさそな感じもする

    シンプルに3人じゃ少なすぎる10人じゃ

    揉めやすい、1ユニットのバランスが

    ちょうど良いのが7人。てな感じかも

    じゃあ天使ゅ予想に真っ向勝負してみた
    理由は惑星移住だとすれば相当進んだ

    科学力が必要な訳で当時はせいぜい

    コールドスリープくらいのものしか無さげ

    地球以外の惑星ならサバイバルすら不可能

    彼方のアストラかガンダムくらいは科学力

    が進

    2020/03/21 00:12 ブロック

  • バリタンクさん

    やあ天使ゅ!

    7SEEDSも10話まで来たところでの

    やりすぎバビ伝説!

    天使ゅがほぼ追いついたところで

    オレの見解も語ろう

    まずは相変わらずの妄想力に感服

    バリ本さん一言

    「あっぱれ!!」

    しかしオレの見解は天使ゅと真っ向勝負の

    設定通りの未来の地球かなぁ

    前にも言った通り権力者達が誰一人

    未来に送られていないのは未だ腑に落ちな

    いけど…数限られた装置なら尚更

    アイツらそんなに物分りいいかなぁ?

    まぁ過酷な条件下で一から文明築くのに

    ティーンネイジャーが最適だろうし

    世界規模の立案なら充分ありうるか。

    そう、世界規模なはずだから他所の国の

    チームとかも居そうだよね!

    しかし移動手段はせいぜい船

    合流はかなり先の話か。

    あと最初から気になってるのが人数ね

    7+1×5でせいぜい40人

    コレで人類の発展見込める?!

    日本縛りでもかなりしんどいと思

    2020/03/20 23:52 ブロック

  • バビロンさん

    やぁ(・д・)ノ
    ωωωあったね!

    ここで
    なぜ7SEEDS(7人)なの?

    7ですぐに思い浮かぶのは…
    月・火・水・木・金・土・日

    これから何を連想する?

    「7SEEDS・プロジェクト」が行われている場所が「あっち」だとしたら…

    「未来」とは?

    答えよう!

    「真7SEEDS・プロジェクト」
    (惑星移住計画)が行われるはずの惑星『未来』であると!!(笑)

    信じるか信じないかは
    あなた次第です(`´)ゞ

    次回
    朝までバビテレビで
    お会いしましょう┏〇))

    2020/03/20 16:31 ブロック

  • バビロンさん

    やぁ(・д・)ノ
    ωωあったね!

    次に
    人類滅亡を避けるため
    冷凍保存した人達を未来へ送って人類存亡を…
    なんてのは
    この物語の設定ではあるが準備期間が20年以上あった時点でもやは茶番である。

    じゃあ
    『未来』とは何か?

    教官を含め
    みんなが『未来』へと言う。

    言葉に騙されてはならぬ。

    『未来』とは
    futureではなくplanetである!!

    一度だけ
    花の父ちゃんは言った。。。

    「あっちへ行っても」と。

    「未来」ではなく「あっち」である。

    2020/03/20 16:21 ブロック

  • バビロンさん

    やぁ(・д・)ノ
    ωあったね!

    なぜ準備期間(20年以上)あったにも関わらず、約35人しか『未来』に送らなかったのか…

    『未来』って何だ?

    だろうと思ふ。

    まず、ストレートに考えて
    夏Aチームが先発隊として送られたのは基盤作り。
    作者に騙されてみるとしたら
    指導者たる彼らが主導権を握れるように…
    あたりだろうか?

    他チームが彼らと遭遇した時
    「こいつらすごい」
    と思わせるためには、ある程度のインパクトが必要。

    古墳は日本を訪れた異国人が最初に目にする場所に作られたようにである。

    武力ではない威を示すことによって争いを避けるということで…

    2020/03/20 16:01 ブロック

  • バビロンさん

    やぁ(・д・)ノ


    やりすぎバビ伝説の時間がやってまいりました。

    本日、取り上げるのは…

    7SEEDS

    前回までで
    7SEEDS・プロジェクトとは真・7SEEDS・プロジェクトへの予行、訓練、慣らしであるという説を取り上げてきたが、これに変化はない。

    そして
    店主が確信していると豪語していた百舌戸=花の父ちゃん説

    #10で派手に散った話は…
    華麗にスルー
    していきたいと思ふ(笑)

    そんな事より
    今、考えるべきは
    なぜ7SEEDS(7人)なのか…

    10人じゃダメなの?

    なぜ夏Aチームは先発隊として
    他のチームより先に冷凍保存されたのか…

    2020/03/20 15:46 ブロック

  • バビロンさん

    やぁ(・д・)ノ
    ωωあったね!

    映像研
    日曜日でとうとう最終回
    本当にこれで終わっちゃうとかないよね?
    第1期が終わるだけだよね?

    それだけが心配である。。。

    ん?
    バリたん
    ω殺られるの?

    そんなバカな〜

    いや、待てよ
    聞いたことがある。。。

    キャスバル・カルルセヴニ

    バリたん
    ヴァルハラへ行けるぞ(笑)

    7SEEDS
    2期に入ったら
    1話視るたびにバリたんと考察が出来るね(`´)ゞ

    楽しみである〜♪

    ωのご来店
    お待ちしております┏〇))

    コメントありがとう(^^)


    2020/03/19 20:54 ブロック

[最初]  前へ  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  次へ  [最後]