スマートフォン版へ

マイページ

703件のひとこと日記があります。

<< [ミストゥリーテッド]引退... ひとこと日記一覧 失敗しました... >>

2019/08/28 20:21

お問い合わせ内容(できるだけ詳しく)

能力診断

気性B
6693
スピードC
5763
スタミナD-
4550
パワーG-
979
瞬発力B-
6114
総合
能力
24099

ウイニングチップの賞品が投票時と異なっていたこと、
他の問い合わせに対し、メインが格上のレースとなるよう締め切り後に修正したとの回答があったこと、
対応と回答のいずれも誤っていることを問い合わせし、画像の回答を得ましたが、

以下として再度問い合わせしました。

久々の激おこ(笑)

−−−−−−−−−−−−−−−−−

問い合わせの回答『772140-2]Re:その他』について再度問い合わせします。

お詫びの掲載が3時間で切り替わってしまいましたということですが、
・時間帯と3時間であった点について、ユーザーの確認に十分であったでしょうか?
・お詫びという内容のお知らせであるにも関わらず、ほとんどのユーザーへ伝わっていないままという対応のままである点は適切でしょうか?
・通知の時間が短くということですが、他のお知らせのように通知の履歴でさえユーザー側は確認ができませんが、本当でしょうか?証明できますでしょうか?いったいお詫びが切り替わったとは何に切り替わったのでしょうか?もう見れないということでしょうが、切り替わったあとの状態はどれが該当でしょうか?回答の日付でそういう履歴の形跡すら見れないのは何故でしょうか?見れないけれどという回答であるなら「見れないお詫び」は適切でしょうか?
・本当に通知があったとした場合、重要であるはずのお詫びが消えてしまっても再通知していない理由は何故でしょうか?回答ではお詫びしながら誤りがありましたので再度掲載しお詫びしますが欠けているのは何故でしょうか?それは単に公表したくないからでしょうか?それとも真実でない回答だからでしょうか?
・切り替わってしまい通知が短くという回答ですが、切り替わってしまいというのはユーザーと運営のどちらに起因かでいえば、運営起因の事象ですので、回答として不適切です。再通知も可能であったのもユーザー側ではなく運営側である点についても回答として不適切となっていますので回答の修正をお願いします。

お詫びが必要であった点、真実か不明ですが一時はお詫びを掲載した点、そもそもお詫びされる事象であるのにも関わらず問い合わせの回答が誤っている点のそれぞれの内容と経緯についてトップページに掲載し、再度ユーザーに届くお詫びしての対応をお願いします。
また、問い合わせの回答の対応よりも、問い合わせの内容に応える対応がされるべきですが、
少なくとも問い合わせ者の記載よりも詳細な記載にて回答させるようにお願いします。
非があっての問い合わせの場合には特にはっきりと失礼です。
また、回答の質も酷く、回答になっていないのでこれで納得すると思われているのでしょうか?
詫びるにせよ欺いて丸め込みたいにせよ、至らなすぎるのは杜撰すぎです。
せめて回答する前に過去のお知らせにお詫びを作成してみてから回答したりしたらどうですか?(笑)

回答も対応も、
それが正しいかなんてすぐにバレます。

ユーザー側はゲームだしだからは間違っても失敗してもバカやってもですが、
運営側はダメ。
失敗も間違えも許さないけど、姿勢が悪いのはもっとダメ。

ちゃんと公表してあやまれ。

ちゃんと正しい回答と正しい対応を。

お願いします。

と、こちらが先に公表しておきます。

−−−−−−−−−−−−−−−−−

以上、できるだけ詳しくには不足ですがよろしくほにゃららだべさ(笑)

いいね! ファイト!

  • おぉひびきさん

    違和感、怪しい時はスクショですね(・Д・)
    てか、ウイニングチップの結果お知らせが来なくなりましたが。
    私だけ?
    お蔭でスパイクもらい損なったよ(ーー;)

    2019/08/29 07:02 ブロック

  • おぉひびきさんがいいね!と言っています。

    2019/08/29 06:58 ブロック

  • ガジュマルさん

    なんで正さないといけないかというと、
    運営が選択時と違う内容の結果を持ってきているからです。
    選択に対し選択時と違った内容に変更となってしまう結果を懸念し行うゲームは必要ありますかということです。
    これはゲーム内で無償の選択ですが、有償の選択ならを考えたなら誰にもわかりやすいこと。
    選択の対象が全ての選択であることを考えたならば参加できますか?
    買い物なら違うものが届き、変更しましたと言われていることです。
    つまり存在に関わるのに、何故正さないのか、
    無傷でもない看板を守る必要もなく、本来の対象者へのアイテムの付与が損害になるわけでもないにも関わらずに、火に油を注ぐ対応は必要ですか?何故そうする必要がありますか?ということです。
    まあ言い過ぎですが、極論はそういうことです。ウソもズルもダメ。危機感と敬意が足りない。言われる前にがフツーであるならば、いったいなんなのでしょう。
    という問題。

    2019/08/29 02:22 ブロック

  • うずらさんがいいね!と言っています。

    2019/08/28 23:34 ブロック

  • 覚醒から極へ進化さん

    8/18のダイメイプリンセス当てた人にはスパイクライト15配るのが真のお詫びだと思いますけどね。
    8/25についてはレース前の今回のメインレース!と、報酬が入れ替わっていたのでどちらがメインレースとも取れるので仕方ないですが。
    G1でもないですし、格上のグレードレースがメインなんて取り決めはあったっけ?
    今までもG2抑えてG3がメインってあった気がするけどw

    2019/08/28 22:40 ブロック

  • うむちゃんさんがいいね!と言っています。

    2019/08/28 21:51 ブロック

  • さくらふとしさんがいいね!と言っています。

    2019/08/28 21:29 ブロック

  • 桃栗三年亀万年さん

    ガジュマルさん
    ありがとうございます(^^ゞ
    お詫びと訂正なんて記載してませんよね?(笑)

    他のお詫びと訂正は履歴が残っているのに(笑)

    運営の苦しい言い訳は怒りを通り越して呆れます!

    2019/08/28 21:27 ブロック

  • まここあさんがいいね!と言っています。

    2019/08/28 21:27 ブロック

  • 指名打者さんがいいね!と言っています。

    2019/08/28 21:18 ブロック

1  2  次へ