スマートフォン版へ

マイページ

402件のひとこと日記があります。

<< 薩摩隼人 小田久と孫市和尚(行者水晋)... ひとこと日記一覧 まだ正気だぞ(行者水晋)... >>

2017/07/16 03:10

fight to the end(行者水晋)

ここまで追い詰められてハイ参りましたは無いよな

こうなれば餓死しようが頭の血管が破裂しようが降参せんぞ

一太刀浴びせれないとしても最後まで闘う

全財産スッカラカンにされたのは二回目だ

しかし、まだ自分は生きている

元々、誰も助けてくれなかったし今更、驚きはせんよ

リングに上がるのも1人

立ち上がるのも1人

今日は、久し振りにトレーニングしたが一瞬で目眩がした

最早、マトモに闘える状況じゃないが1人で戦闘を継続するしか道は無い

ただ無駄に時間を費やして何も出来ないかもしれないが自分の甘さが招いた結果だ

援軍も兵糧も城も無い状況だから討って出るしか方法はない

日に日に頭が回らないようになってきた上に今回は躰がガタガタになってる

今回ばかりは本当に自分の読みが外れた

いくら、和歌山であっても今の自分の状況を見て中途半端に仕事で動く人間なんか居ないと思い込んでいた

やっぱり、金が有ろうが無かろうが和歌山は同じだわ

自分は、困ってる人間を見て見ないフリなんか出来ない

皆が、自分ほどでは無いにしてももう少しは人間としての慈悲の心は有ると思ってたが甘かった

見て見ぬフリするならそれで良い

万が一、自分が生き残れた時は自分も同じ事をするだけだ

アフィリエイトの世界で昔から今まで生き残れなかった人間が殆どだったが生き残った人間で日の目を見ていないのは自分と鬼塚勝志の兄やんだけだ

鬼塚勝志の兄やんと死ぬまで一緒に頑張ろうと約束したのにバカ嫁の言いなりになってしまうとは情けないぞ 兄やん

たかだか、100万200万の金で男の信義を捨てるとは

自分は、鬼塚勝志の兄やんと一緒に仕事は出来なくなっても兄やんには男として生き返って欲しい

知ったかぶりのバカ嫁なんぞほっといて兄やんらしく生きろ

自分のお袋が最期まで兄やんを守ってやれと言った気持ちを無碍にせんで欲しい

しかし、面白いもんだ

東京では評価されて一応の信用もある人間が地元の和歌山では誰一人理解してくれんとは

今まで何度も行であったり願掛けであったり食えない時があったが今回は本当にキツい

こんな中で周りの和歌山の人間も見て見ぬフリしてるのも凄い

しかし、fight to the end

和歌山で戦場放棄したら解脱して解甲帰田した意味が無くなる

死ぬ為に解甲帰田したんじゃない

和歌山が自分を殺す気なら最期まで闘う!

お気に入り一括登録
  • ラカン
  • アフィリエイト

いいね! ファイト!

  • ナエごんさんがファイト!と言っています。

    2017/07/16 06:39 ブロック