スマートフォン版へ

マイページ

402件のひとこと日記があります。

<< 記憶が消えるのです(行者水晋)... ひとこと日記一覧 薩摩隼人 小田久と孫市和尚(行者水晋)... >>

2017/07/14 02:42

カトやん ありがと(行者水晋)

自分をアフィリエイトの世界に導いてくれたのがカトやんだ

何にも知らない自分に1から教えてくれたのよ

今日は久し振りに電話したけど長年、付き合ってきた温かみを感じて嬉しかったわ

和歌山じゃ誰一人まともな会話が出来ないから余計にそう思うんよね

K君に続いてカトやんも和歌山から出た方が良いと言ったな〜

K君もカトやんも他の東京の友達は知らないけど最早、自分はそんな事が出来るような状況でも体調でもないんだよ

今まで散々に無理をしてきて遂に経済的に破綻して更に無茶して躰がダメになっちゃった

心臓を手術しようがしまいが関係ない性格だから躰を酷使し過ぎて完全に壊れたみたい

今回のヘタりようは今までとは違う

今までならジワジワと躰が破壊されていってるなって感じだったけど今回は1日1日ドカドカ生命力を削られていってるのが自分で判る

そろそろ自分も覚悟と準備が必要です

人それぞれ性格も考え方も違うけど和歌山の人間ってそれ以前の問題だ

確実に30年は考え方が古いし義理人情の欠片も無い

自分ばっかりの考え方で生きてるし物事を長期的なスパンで見て進めていく事が出来る人間なんか和歌山には皆無だ

何の世界でも目先の欲で動いたらダメなのに決まってる

しかし、和歌山の人間は目先の欲でしか動かん

目先の欲や損得

くだらん意地やプライド

優先順位を見極めれない

凡てにおいて世の中の不正解の方向へ動くのが和歌山の人間だ

1人で世の中変えれる訳無いけどだからと言って未熟なままで良いのですか?

常に己を磨いて先を見て生きていかないと負け組になっちゃうよ

周りの人間が負け組だから自分も負け組でいいやって考えは間違ってる

先ずは、自分が勝ち組になって周りの人間も導いてあげて支え合うのが人間でしょ

自分だけ良ければいいやって考えたり今が楽しけりゃいいやって考えるのは愚か者のする事です

まあ、こんな考え方じゃ和歌山では生きれないよね

だから、カトやん等も東京へ出て来いって言うんだろう

でも、手遅れだわ

カトやん

もう、自分の躰は完全に潰れてしまったよ

今更だけど東京へ出といたら良かった

どんな結果になってたとしても納得出来たと思うのよ

今じゃ限界を悟る前に勝負が終わってたって感じだ

人間、健康な時に何でも挑戦するべきだね

又、勉強させてもらった

カトやん ありがと

やっぱり自分はバカだわ

お気に入り一括登録
  • アフィリエイト

いいね! ファイト!

  • ナエごんさんがファイト!と言っています。

    2017/07/14 06:11 ブロック