スマートフォン版へ

マイページ

289件のひとこと日記があります。

<< や〜れやれ。どあほ。... ひとこと日記一覧 夏本番…だな。... >>

2014/07/20 09:54

血液型性格診断にトドメを

昨日のネットニュースで、血液型性格診断を否定する研究報告が出ていた。

九州大学の社会心理学のセンセーが発表した論文で、基になったデータは2004〜2005年に行なった経済学分野のもの。生活上の好き嫌いなどの意識調査なのだが、調査票に血液型を書き込む欄があり、これを使用して解析したのだという。

日米合わせて1万人超のデータだから、かなりの信憑性だと思う。


だが……。
そんなにムキになって否定しなくても…。
( ̄▽ ̄;)
と思ったが、そうまでするワケがあった。

センセー曰く、就職活動の際に血液型を訊かれ、特定の血液型を否定的に捉えている面接官がいる、との事。これを「ブラッドタイプ・ハラスメント」と言うのだとか。

就職活動に血液型診断?これって、まぢですか?

飲み会の席での話題としては面白いけれど、会社(経済)に拘わってくるの?

俺も血液型性格診断を否定したくなりました。面接官もしくは会社自体がバカなんだけれどね。

いいね! ファイト!

  • 紙魚の王さん

    コディさん、
    こんちゃ!

    コメ
    Thank youです!

    血液型に人間性を決定させる力は無いですよ。
    (^-^)v

    血液型性格診断ってのは、個人の努力による「成長」を否定する方向に解釈しちゃダメですよね。
    (^-^)v

    単なる「話題」にとどめておくべきです。

    「総領の甚六」ということわざがありますが、長男は跡取りとして大切に育てられるから世間知らずが多い事を揶揄したものです。これだって個人差が大きくて、真実とは言えないです。俺は次男坊で、兄は個人で会社を興して最近になってリタイア(年齢的にきつい)しました。

    どちらかと言えば俺の方が甚六かも。
    (爆)

    2014/07/22 12:35 ブロック

  • コディ(月面宙返り)さん

    血液型より、長男とか次男とか、兄弟姉妹の関係の方が、むしろその人の人格を的確に表してるかも(^^;

    よく『長男でしょ?』と言われます。

    『そうですけど?何か??』笑

    2014/07/22 11:48 ブロック

  • コディ(月面宙返り)さん

    こんちゃ♪これまた、興味深いお話...

    人事の話で雑談しているとき、実際に血液型の話題で盛り上がってるのを耳にしたことはありますね~。

    血液型だけで決まる訳じゃないけど、少なからず影響はありそう...

    人間、所詮はレッテルを貼ってしまう生き物なんだなぁと、つくづく実感します...

    ちなみに、おれはA型ですが、だらしないし全然几帳面ではありません!!笑

    2014/07/22 11:46 ブロック

  • 紙魚の王さん

    kibouさん、
    こんばんは。

    いいね!&コメ
    Thank youです!

    地元のお祭りの実行委員のお手伝いで、ケータイを全く見る時間がありませんでした。
    m(__)m

    今年も猛暑になりそうです。体調管理をしっかりね。
    (^-^)v

    2014/07/22 02:48 ブロック

  • kibouさん

    お疲れさまです。
    コメありがとうございます、
    夏バテきをつけて、少しは休めると良いですね。

    2014/07/21 09:45 ブロック

  • kibouさんがいいね!と言っています。

    2014/07/21 09:41 ブロック

  • 紙魚の王さん

    まさたん将軍さん、
    こんにちは。

    コメ
    Thank youです!

    俺は占い全般、あまり気にしない人間なのですが、会話術の一つとして話題にする事は否定しません。
    (^-^)v

    しかし、入社の面接で特定の血液型を否定するのはどう考えてもおかしいですよね。
    (-_-;)

    まさたんさんのおっしゃる通り、性格は家庭環境や人生経験から作られるものだから、話題の入り口にするだけなら何ら問題は無いと思うのだけれど。

    2014/07/20 11:14 ブロック

  • 昭和なまさたん将軍さん

    おはようございます(^o^ゞ

    そうなんですか
    血液型性格判断を 仕事場に持ち込むのは 間違ってると思いますよね

    性格って 育った環境とかで 大きく変わると思いますから 同じ血液型でも 全く違う性格だったりしますからね

    その面接官の 人を見る目がないから そんな性格判断に頼ってるんですかね

    基本の性格ってのは 血液型でも あるかもですが それは あくまでも 人付き合いとかに だけ 参考にすれば良いのでと思いますが
    \(^o^)/

    2014/07/20 10:37 ブロック