スマートフォン版へ

マイページ

289件のひとこと日記があります。

<< 縦断と横断。... ひとこと日記一覧 ネコジャラシ。... >>

2016/11/16 16:41

方言。

上:
ラーフル

下:
ジャミジャミ



方言を扱ったサイトをプラプラと見て回っていた。学術的な解説を加えたページもあれば、素人が集めた面白方言のページもある。

学者さんには申し訳ないが、俺は後者の方が好きである。

それらの中で特に気になったのが「日本4大方言」という変なページである。そこで紹介されていたのは、

1.ラーフル
(鹿児島市)

2.ジャス
(仙台市)

3.ケッタマシーン
(名古屋市)

4.ジャミジャミ
(福井・富山・岐阜)

の4つである。

どんな経緯で「4大方言」という選出がされたのかは説明は一切ない(笑)。

ラーフルは黒板消しの事。ジャスはジャージ。ケッタマシーンは自転車。そしてジャミジャミはブラウン管テレビの砂嵐状態を表現したものである。

俺がこの4つの中で秀逸だと思ったのは、ジャミジャミだ。なぜ秀逸なのか?

それは、他に代用出来る言葉が無いからである。いや、厳密にはテレビ業界や家電業界ではなにかしらの専門語があるかもしれないが、少なくとも一般的な言葉の中にはない。



現代では方言は標準語という得体の知れない言葉に置き換えられ、古い方言はほほ絶滅しかかっている。

昭和になってから生まれた方言もやがて失われた言葉となってゆくのだろう。少し寂しい気分である。

( ̄ー ̄;

いいね! ファイト!

  • 紙魚の王さん

    ゆうさん、
    こんちゃ♪

    コメ
    Thank youです♪


    「疑い」が晴れて「白」で良かったですね。
    ( ̄▽ ̄)


    方言も馴染みのある言葉だと「面白いね」とか「可愛いね」とか、会話の手助けになる場合もありますが、本人が気付かずに使ってしまうと怪訝な顔をされたり笑われたりしますね。

    f(^ー^;

    俺は「へえ、そんな表現があるんだねぇ。」という反応をしますよ。方言は恥ずかしいものじゃないというスタンスなんで。

    ( ̄ー ̄)

    2016/11/19 13:54 ブロック

  • ゆうさん

    こんにちわ(^.^)

    日記訪問ありがとーです(^.^)

    私も昔は方言で良く笑われました(笑)

    2016/11/19 12:40 ブロック

  • 紙魚の王さん

    たぬきさん、
    おはよーさん♪


    肝臓ちゃんの内助の功で健康でいられるのですから、たまには休ませてあげましょう。

    ( ̄ー ̄)


    ずぶ濡れは嫌だけど、雨もまた天の恵みか…

    ( ̄▽ ̄;)

    2016/11/19 07:52 ブロック

  • 爆酔たぬきさん

    お早う雨のSaturday

    飲み過ぎも程々にしないとですね(^_^;)アセアセ

    シトシト雨の中

    頑張りマッショイヽ(^。^)ノ

    2016/11/19 07:35 ブロック

  • 紙魚の王さん

    たぬきさん、
    おはよーさん♪


    南房総も同じですわ。乾燥した季節風と陽射しの強さがダメらしいです。

    ( ̄▽ ̄;)

    こればっかりは本人の努力では対処できません。
    「ある程度は防げる」という感じでしょうかね。

    ( ̄ー ̄;

    2016/11/18 08:29 ブロック

  • 爆酔たぬきさん

    お早う金曜日

    今朝はビビンバに冷えましたね(>_<)

    南房総はそうでもナイかな?

    関東女性はカピカピですか(>_<)

    保湿ですね

    2016/11/18 08:11 ブロック

  • 紙魚の王さん

    りゅうさん、
    こんばんは♪

    いいね!
    Thank youです♪

    2016/11/17 21:37 ブロック

  • りゅうさんがいいね!と言っています。

    2016/11/17 20:54 ブロック

  • 紙魚の王さん

    万華鏡さん、
    おはよーさん♪

    いいね!&コメ
    Thank youです♪


    遠州弁ですか。

    三島・沼津・清水辺りの「○○だら?」「○○ずら。」っていう語尾はよく聞きましたよ。

    ( ̄ー ̄)

    こちらは房州弁です。
    いわゆる「だっぺ」言葉ですが、和歌山・伊豆・三浦辺りと共通の単語が多いのだそうですわ。

    f(^ー^;

    2016/11/17 10:24 ブロック

  • 万華鏡さん

    方言ね

    此方は普通に遠州弁だに〜

    ところによっては絶滅しちゃうのもあるようだね

    先に出た 黒板消し テレビはさっぱり解らんです(>_<)

    2016/11/17 09:16 ブロック

1  2  3  4  次へ