スマートフォン版へ

マイページ

289件のひとこと日記があります。

<< 今はもう秋♪... ひとこと日記一覧 絶対、わざとだな。... >>

2015/11/09 18:48

人類の天敵か。

上:
ツェツェバエ

下:
ミカンコミバエ


今年のノーベル医学・生理学賞を受賞した大村智博士のイベルメクチンは河川盲目症(オンコセルカ症)に絶大な治療効果をもたらした。

河川盲目症はアフリカや中南米諸国に発生する。フィラリアの一種である回旋糸状虫Onchocercaが人体に寄生して、それが目に移動する事により失明する。河川の近くに多く発生するためこの名前が付いた。
このフィラリア虫を媒介するのはブユの一種シミリウムSimiliumという昆虫。地域によって数種類あるが詳細は略す。

ブユ(関東ではブヨ、関西ではブトが一般的呼称)は双翅目の昆虫である。双翅目はハエ・カ・アブなど多くの害虫を含む人類の天敵だ。


上の写真はアフリカ睡眠病の原因となるトリパノソーマという原虫を媒介するツェツェバエ。
ツェツェバエ科(2000年時点で22種)の中の2種がこの原虫を媒介する。アフリカ睡眠病は重症化すれば死に至る。そして、治療法は確立されていない。

下の写真は果物(主に柑橘類)の大害虫であるミカンコミバエ。薩南諸島から沖縄諸島に侵入し猛威を振るう可能性がある。
かつてNHKの番組「プロジェクトX」で取り上げられたウリミバエの根絶には不妊雄を大量に放つという手法が執られたが、同じ手法になるであろう。


デング熱、マラリアも双翅目の昆虫であるカによって媒介され感染する。温暖化によって日本全体が亜熱帯気候になれば、これらは日本に定着化する可能性が高い。
厄介な天敵だ。
寝る時に耳元でブーンとやられるだけでイライラするというのに。

(;´д`)

お気に入り一括登録
  • ノーベル

いいね! ファイト!

  • 紙魚の王さん

    のんたん♪さん、
    こんばんは♪

    コメ
    Thank youです♪


    写真だと綺麗な種類は結構いますね。金属光沢のあるヤツもいます。あっ、銀蝿(昆虫学ではキンバエ)じゃなく別の種類ね。

    ( ̄ー ̄)


    蚊はウザいです。夏は夜中に蚊退治のバトルを頻繁に繰り広げますよ。
    ( ̄^ ̄#)

    2015/11/10 19:49 ブロック

  • のんたん♪さん

    今晩わ〜(о´∀`о)ノ

    下のハエ綺麗(笑)
    病気を運んで来るから困るよね!
    今日もハエ、ベランダに(´Д`)
    環境が悪くて…
    あっ!昨夜寝る前に窓開けたら
    蚊が入って来て〜
    軽く挟んだけど逃げたかなー…
    未だ居るよヽ(´o`;

    2015/11/10 18:59 ブロック

  • 紙魚の王さん

    まさたんさん、
    こんちゃ♪

    いいね!&コメ
    Thank youです♪


    頭が良くても金儲け一辺倒の人にはノーベル賞は授与してほしくないですね。
    ( ̄^ ̄)


    吸血性のハエやアブ、カ以外にも危険な生物は色々いますが、増える速度から考えるとやはりこの双翅目の昆虫です。

    コイツラ((( ̄▽ ̄;)))ヤベー!

    2015/11/10 12:47 ブロック

  • ニンニキまさたんさん

    こんにちは(^o^)v

    ハエも恐ろしいんですね
    (゜ロ゜)

    ブヨは 集団で夕方とか飛んでて うっかりその中に突っ込んでしまうと最悪です
    (ノ_<。)

    色んな病原体が これからどんどん増えて来そうですね

    ワクチンと病原体 イタチのおいかけっこですね

    頭の良い方は人類を救うことを考えて研究してほしいと思います
    金儲けばかりでなく
    (^_^;)
     

    2015/11/10 12:24 ブロック

  • ニンニキまさたんさんがいいね!と言っています。

    2015/11/10 12:22 ブロック

  • 紙魚の王さん

    ロッキーさん、
    こんばんは♪

    いいね!
    Thank youです♪

    2015/11/10 02:00 ブロック

  • ロッキーさんがいいね!と言っています。

    2015/11/10 01:38 ブロック

  • 紙魚の王さん

    ふ@んさん、
    こんばんは♪

    コメ
    Thank youです♪


    人間の移動と温暖化がカギですね。船や飛行機で小さな昆虫は簡単に運ばれてしまいますから。

    昆虫が移動・定着すれば、いずれは病原体もやって来るでしょうね。
    (;´д`)

    厄介な相手です。

    ┐('〜`;)┌

    2015/11/10 01:06 ブロック

  • ふ@んさん

    以前読んだバイオサスペンス的なマンホールという漫画が、たしか目に移動する寄生虫の話でした。

    これだけ人と物が世界中を移動してたら病気や天敵のシャットアウトは厳しいでしょうね。

    そのうち経済活動と何かのパンデミックのギリギリの選択を迫られる日が‥

    こないことを切に願うばかりですわ(;^_^A

    2015/11/09 23:03 ブロック

  • 紙魚の王さん

    キヨキヨさん、
    再コメThank youです♪

    世代交代が早いこれらの昆虫は増え方もハンパじゃない。だからこそ逆にウリミバエの根絶に不妊雄を放つ方法も執れたんです。

    人類の叡知が天敵昆虫に勝てるのか。現時点では人間の天敵は人間ですが。

    (;´д`)
    ニンゲンッテ オバカ?

    2015/11/09 22:04 ブロック

1  2  次へ