スマートフォン版へ

マイページ

288件のひとこと日記があります。

  • ネコジャラシ。  

    画像あり

    朝、ネコジャラシ(雑草)を使ってネコと遊んでいた。

    ネコはネコジャラシではなく、ネコジャラシを持っている俺の手にネコパンチを2発。

    明らかにネコの方が賢い。

    ( ̄ー ̄;
    かなりショック…

    2016/11/21 08:47 いいね(7) ファイト!(5) コメント(38)
  • 方言。  

    画像あり

    上:
    ラーフル

    下:
    ジャミジャミ



    方言を扱ったサイトをプラプラと見て回っていた。学術的な解説を加えたページもあれば、素人が集めた面白方言のページもある。

    学者さんには申し訳ないが、俺は後者の方が好き

    2016/11/16 16:41 いいね(8) ファイト!(0) コメント(27)
  • 縦断と横断。  

    画像あり

    カタカナ語では縦縞を「ストライプ」、横縞を「ボーダー」などと称している。

    この場合、縦横の定義を重力方向に対する平行・垂直で決定している。すなわち、地面に対して垂直な縞を縦縞、地面に対して平行な縞を横

    2016/11/13 20:41 いいね(6) ファイト!(0) コメント(20)
  • 表示の統一…?  

    画像あり

    しばらく前から、衣類に付いている洗濯表示の形式が変更されるとの報道があった。

    現行のJIS規格を欧米で広く使用されているISO規格と統合(新JIS規格)して便宜を図るのだという。

    何が便宜なのかというと、欧米か

    2016/11/05 12:15 いいね(7) ファイト!(0) コメント(27)
  • 熱中症(ねっ、チューしよう。)  

    画像あり

    夕空晴れて 秋風吹き
    月影落ちて 鈴虫鳴く
    思えば遠し 故郷の空
    ああ我が父母 いかにおわす
    『故郷の空』

    1888(明治21)年に刊行された『明治唱歌』に載った歌詞である。作詞は『鉄道唱歌』で有名な大和田建樹(

    2016/11/02 19:12 いいね(8) ファイト!(0) コメント(18)