スマートフォン版へ

マイページ

289件のひとこと日記があります。

<< 木五倍子... ひとこと日記一覧 マカロニ... >>

2016/04/12 15:55

山吹色

ヤマブキ(山吹)。

日本語では「色」を表現する言葉は植物の名前に由来するものがかなり多い。

思い付くまま列挙すると、
桜色、桃色、菫色、藤色、檸檬色、橙色、茜色、藍色、浅葱色、などなど。

山吹色もその一つ。



「七重八重花は咲けども山吹の実の一つだになきぞ悲しき」
『後拾遺集』にある兼明親王の歌である。
太田道灌が鷹狩りの際に雨に遇い、農家に立ち寄って簑(みの)を借りようとしたところ、出てきた娘が無言でヤマブキを差し出した。
道灌は激怒したが、後にこの歌を知り自らの無学を知り恥じ入った。

ヤマブキは八重咲きのものには実が付かない。「実の一つだになきぞ」とは「簑一つも無い」という意味(掛け言葉)であった。

このような教養を現代人は忘れてしまっている。ややもすれば、ヤマブキを見てもヤマブキと気付かない人もかなりいるのではないか。

教養を失った人間が「田舎暮らし」だの「スローライフ」だのとカッコつけていたら、道灌を恥じ入らせた農家の娘さんに笑われてしまうかもしれない。

お気に入り一括登録
  • ヤマブキ
  • スローライフ

いいね! ファイト!

  • 紙魚の王さん

    亮ちゃんさん、
    こんちゃ♪

    いいね!&コメ
    Thank youです♪


    黄色が好きでしたか。
    俺は黄色も好きですが、持っている服では青系統の色が多いなあ。

    嫌いな色ってのはありませんが、何となく片寄って来ます。
    ( ̄ー ̄)

    2016/04/12 17:39 ブロック

  • 紙魚の王さん

    ナエごんさん、
    こんちゃ♪

    いいね!&コメ
    Thank youです♪


    やはり、時代劇ファンとしては「山吹色」は小判の色でしたかぁ。
    ( ̄▽ ̄;)

    「ぬしも悪よのう。」
    悪代官と結託した商人の夜の密会現場。

    現代なら諭吉の束か!?
    ( ̄▽ ̄;)

    2016/04/12 17:34 ブロック

  • 紙魚の王さん

    小鳥遊さん、
    こんちゃ♪

    いいね!
    Thank youです♪

    2016/04/12 17:25 ブロック

  • 紙魚の王さん

    たぬきさん、
    こんちゃ♪

    いいね!&コメ
    Thank youです♪


    何をおっしゃいますか、たぬきさん。ユーモアやウィットは教養の一つです。
    普段の投稿やコメを見れば教養のレベルも判ります。

    俺から見て教養の無い人間の定義とは、他人を口汚く罵るだけの一部のネット民です。

    ( ̄ー ̄)

    2016/04/12 17:24 ブロック

  • 小鳥遊拓人さん

    こんにちは、お花が綺麗ですね

    2016/04/12 17:20 ブロック

  • ナチュレさん

    「越後屋…お主も悪よの」と言った悪代官が受け取ったのは、山吹色の菓子(則ち小判)

    2016/04/12 17:11 ブロック

  • ナチュレさんがいいね!と言っています。

    2016/04/12 17:07 ブロック

  • 亮ちゃん、祖母入院さん

    (・∀・)ノこんにちは、綺麗ですね
    私は黄色がやはりすきです。

    2016/04/12 16:57 ブロック

  • 亮ちゃん、祖母入院さんがいいね!と言っています。

    2016/04/12 16:56 ブロック

  • ナエごんさん

    こんにちは

    えっ、山吹色って、小判の事じゃないんですか(笑)

    「越後屋、お主も悪よのう…

    物欲で、教養が削がれていく〜…(笑)

    2016/04/12 16:31 ブロック

前へ  1  2  3  4  5  次へ