スマートフォン版へ

マイページ

289件のひとこと日記があります。

<< 台風。... ひとこと日記一覧 昆虫-1... >>

2017/09/20 08:27

これも難読?

先日、難読漢字のページをぷらぷらと見て回っていた。地名や苗字などは随分読みにくいものが多い。

で、難読漢字と呼んでよいかどうかも解らないヤツもあった。スタンダードな漢字を使って読み方が難しいものが難読漢字の基本なのかと思っていたら……

こりゃ酷い。

これって、漢字(文字)なのか?

いいね! ファイト!

  • ナエごんさんがいいね!と言っています。

    2017/09/20 14:53 ブロック

  • 紙魚の王さん

    たぬきさん、
    こんちゃ♪

    上が「びゃん」、下が「たいと」と読むそうです。

    ラーメンの一種に「びゃんびゃん麺」というのがあって、それに使うのだとか。

    「たいと」は苗字に使われるらしいのですが、まず見る機会は無いでしょうね。パソコンのフォントにあっても単なる真っ黒な塊にしか印刷されませんね。

    ( ̄▽ ̄;)ヤレヤレ

    2017/09/20 11:30 ブロック

  • 紙魚の王さん

    †言の葉ポスト†さん、
    こんちゃ♪

    文字を作った人がセンス無い人だったのかも……?もう少しコンパクトに出来なかったのでしょうかねえ?

    多分、生きている間にこの文字を書く機会は訪れませんね。

    ( ̄▽ ̄;)ヤレヤレ

    2017/09/20 11:23 ブロック

  • 紙魚の王さん

    万華鏡さん、
    こんちゃ♪

    見た瞬間に、ギャグかと思っちゃいました。

    読み方は難読漢字を扱ったサイトを探れば載ってます。興味があったらどうぞ。決してお奨めはしませんが。

    ( ̄▽ ̄;)

    2017/09/20 11:19 ブロック

  • 爆酔たぬきさん

    なんて!読むんすか?

    2017/09/20 11:13 ブロック

  • 爆酔たぬきさんがいいね!と言っています。

    2017/09/20 11:12 ブロック

  • ‡言の葉ポスト‡さん

    おはざます♪ (^o^)/

    これは…( ̄▽ ̄;)

    一休さんに頼みますか…(^^;)

    2017/09/20 09:53 ブロック

  • 万華鏡さん

    これは

    もはや 難解漢字の域を超えて、トンチですかネ

    クイズにでも出て来そうだ

    読める(解る)人居ないでしょうね
    p(´⌒`q)

    2017/09/20 09:49 ブロック

前へ  1  2  3