スマートフォン版へ

マイページ

289件のひとこと日記があります。

<< キモ画像( 閲覧注意)... ひとこと日記一覧 変顔(;´д`)... >>

2015/09/28 16:21

辞書の話 ー8

上:
長い単語だな…。

下:
南方系カワハギ類。



『新英和大辞典(第五版)』で見つけたこの長い単語。広い意味でのカワハギ類のモンガラカワハギ属ムラサメモンガラを指している語である。ハワイ語だ。

日本で良く知られているハワイ語としては「ロコモコ」が挙げられるが、それは載っていない。マイナーな魚名は載せるのにメジャーな食べ物が載っていない不思議な辞典である。

ちなみにこのフムフムヌクヌクアプアア という語を『魚の名前』(中村庸夫,2006)で調べると、同じモンガラカワハギ属だが別種のタスキモンガラに宛ててある。

何だか混乱したので、Wikipediaを開くと「ムラサメモンガラ・タスキモンガラ」近縁両種をハワイではこう呼ぶとある。
おいおい、結局どちらもフムフムヌクヌクアプアアって名前だったのかぁ…?(笑)



下の画像は『つり情報』(2015.08.15号)からの引用だが、ムラサメモンガラ[2]・タスキモンガラ[3]の他に、それらの交雑種(合の子)[1]が載っている。

どれもみな日本国内で採集(釣り)されたものだ。

[1]はフムフムヌクヌクアプアアとフムフムヌクヌクアプアアの間に生まれたフムフムヌクヌクアプアアってわけだな。

じゅげむ!(笑)


※ハワイの漁師さんもこんな長い名前で呼んでるのかな?…いや、そんなわけ無いよなあ。

(笑)

お気に入り一括登録
  • ムラサメ
  • ロコモコ

いいね! ファイト!

前へ  1  2  3