スマートフォン版へ

マイページ

289件のひとこと日記があります。

<< 日本人って…... ひとこと日記一覧 温故知新かもね。... >>

2016/01/26 18:27

辞書の話 ー13

【ん】の項目。

作家・筒井康隆氏の『欠陥大百科』に「百科事典には【ん】の項目はない。」という記述がある。

これを読んだワケ知り顔の『週刊朝日』のコラムニストが「『広辞苑』には【ん】の項目がある。」と書いたのだという。

これに対して筒井康隆氏の答えは『乱調文学大辞典』の【ん】の項目にある。
「ザーンネンデシタ。『広辞苑』は百科事典ではありません。」



作家が書いた辞書は面白い。今回のこの場合は、両方を持っていて丹念に読まないと面白さは理解できない。俺にとっては、辞書を「読み物」として意識させてくれた作家である。




※説明不足にならないように付け加えておくと、下の画像は某世界地図の索引部分。【ん】から始まる地名も少なからず存在する。

で、手持ちの百科事典の索引部分には【ん】は存在しない。つまり、本文(解説文)の中には出て来ないというワケだ。
(2016.01.27加筆)

お気に入り一括登録
  • コラムニスト

いいね! ファイト!

  • 紙魚の王さん

    こち亀さん、
    こんばんは♪

    コメ
    Thank youです♪


    義理がたいですねえ。
    ホントに気にしなくていいんですよ。まあ、そこがこち亀さんの良さなんですけどね。
    ( ̄▽ ̄)

    こちらこそヨロシクです。夢スレの方にもまた乱入で伺いますよ。
    (⌒0⌒)/~~

    2016/01/27 22:39 ブロック

  • こち亀&フーテン鴎★さん

    紙魚の王チャン

    大変遅くなりましたが、スレに誕生日祝いのご祝辞ありがとうございます
    連名ですが、夢スレにちょっぴり返事を書きましたので読んで下さい

    何せノロマでドジな亀なので朝からみんなに返事書いてますがまだ終わりません (笑) (笑)

    今後とも宜しくお願いします

    2016/01/27 21:43 ブロック

  • 紙魚の王さん

    たぬきさん、
    おはよーさんです♪

    コメ
    Thank youです♪


    昨日は工事中の日記に来訪いただき申し訳ないです。間も無く開通しました。

    ( ̄▽ ̄;)



    辞書は大抵「アイウエオ順」か「ABC順」で隣り合わせの項目とは意味の脈絡はありません。

    でも、時々隣の項目をつい読んでしまう事がありますよね。単にそれの繰り返しですよ。
    ( ̄▽ ̄)

    頭から順に読むのはお勧め出来ません。
    (爆)

    2016/01/27 09:45 ブロック

  • 爆笑たぬきさん

    ( ノ゚Д゚)おはよう〜ですョ

    なるほど!広辞苑には「ん」の

    項目がある!そう言われちゃうと

    広辞苑を見たくなる♪

    辞書も百科事典も読むに越した事無し♪

    図書館に行きますかね…

    タヌキ村には図書館がナイ(つ∀≦。)・゚。ギャハハ!

    今日も元気に頑張りまショッカーヽ(^。^)ノ

    2016/01/27 08:09 ブロック

  • 紙魚の王さん

    万華鏡さん、
    こんばんは♪

    コメ
    Thank youです♪


    中学生時代の英語教師(女性)はヒステリックな人でした。
    ( ̄ー ̄;

    けど、雑学知識の豊富な人だったので、英和辞典でよく遊びました。俺は文法は苦手でしたが単語の力を鍛えられましたよ。
    ( ̄▽ ̄)

    2016/01/26 23:20 ブロック

  • 万華鏡さん

    今晩はです

    辞書ねぇ〜
    わたすは中学生の頃英語が好きだったので英語辞書は凄く読んだと言うか目を通した思い出があります(^w^)
    何故かと言うと英語の先生が美人だったので興味を持っただけですが‥ 単なる憧れかもネ (≧∇≦)

    2016/01/26 23:08 ブロック

  • 紙魚の王さん

    たけさん、
    再コメ
    Thank youです♪


    ネットの辞書(Wikiなど)の強みは、場所を取らない事と正解にたどり着くのが早い事。そしてページ数制限が無い事です。

    紙の辞書の強みは、隣り合った無関係の項目に寄り道出来る事。そして、知らないうちに書き換えられたりしない事です。

    俺は、この無関係の項目に寄り道するってのが大好きなんです♪
    最初から読み物として編集された辞書なら、どの項目から読んでも何の気兼ねもなく寄り道出来ます。
    ( ̄ー ̄)

    2016/01/26 23:06 ブロック

  • たけさん

    紙魚の王さん

    辞書というと調べるってイメージしか有りませんでした


    「読んでみます」とは言い切れませんが覚えておきます

    2016/01/26 22:38 ブロック

  • 紙魚の王さん

    りゅうあさん、
    再コメ
    Thank youです♪


    『俺の血は他人の血』『俗物図鑑』などはそれなりの起承転結でしたよ♪


    A・ビアス『悪魔の辞典』のタイトルをパロった『噴飯 悪魔の辞典』は5人が執筆(動物学者や劇作家、画家など)したもので楽しめました。
    ( ̄▽ ̄)

    2016/01/26 22:16 ブロック

  • 紙魚の王さん

    たけさん、
    こんばんは♪

    コメ
    Thank youです♪


    読んでも楽しめる辞書だと、『13ケ国言うたらアカン ディクショナリー』辺りはお勧めですかねえ。

    13ケ国の差別語、下ネタ、悪口雑言だけを集めた辞書です。専門家が執筆、作家・開高健氏が編集しています。
    「そのような言葉を知らないのは単なる無知。知っていながら使わないのが紳士である。」だそうです。

    (⌒0⌒)/~~

    2016/01/26 22:04 ブロック

前へ  1  2  3  4  次へ