スマートフォン版へ

マイページ

289件のひとこと日記があります。

<< 海景 ー2... ひとこと日記一覧 デザインが…... >>

2015/12/10 17:22

辞書の話 ー10

「まっかん」って…

古い百科事典だと方言名のまんま載っているんだなぁ。英和辞典の方も「マツカ」と載ってるし…。

( ̄▽ ̄;)


まあ、それを言ってしまえば、昆虫の「カブトムシ」だって京都の方言名なんだよなあ。

魚類の標準和名だって方言名がそのまんまなんてザラにあるし、深く考えても仕方ないか。

┐('〜`;)┌

いいね! ファイト!

  • 紙魚の王さん

    ナエごんさん、
    こんばんは♪

    いいね!
    Thank youです♪

    2015/12/10 19:24 ブロック

  • ナエごんさんがいいね!と言っています。

    2015/12/10 18:56 ブロック

  • 紙魚の王さん

    マイルさん、
    こんばんは♪

    コメ
    Thank youです♪


    写真を見ての通り、「まっかん」はヤシガニの方言名です。ヤシガニは沖縄県では食用になっているカニ(正確にはヤドカリ)ですよ。
    (^_^)/~~

    百科事典に方言名で載っているけれど、「カブトムシ」だって元々は方言名ですよ、って話。

    ( ̄ー ̄)

    2015/12/10 18:44 ブロック

  • マイルさん

    初めて聞いたよ。ヤシガニと聞いても解らない

    2015/12/10 18:42 ブロック

  • 紙魚の王さん

    南太平洋のバヌアツ共和国ではヤシガニを「ロアロロ」と称するらしい。

    「ロアロロ」とは「日没」の意味で、指を挟まれると日没まで離してもらえない事に由来するのだとか。

    …いや、TVで視たけど、プラスチックのボールペンをへし折っていたけど?

    指、チョン切れるわ!

    ( ̄▽ ̄;)

    2015/12/10 18:36 ブロック

  • 紙魚の王さん

    小鳥遊さん、
    こんばんは♪

    いいね!
    Thank youです♪

    2015/12/10 18:18 ブロック

  • 小鳥遊拓人さんがいいね!と言っています。

    2015/12/10 17:55 ブロック

  • 紙魚の王さん

    英語名だと、
    coconut crab
    palm crab
    が普通に英和辞典に載っているが、この他にも
    purse crab
    robber crab
    等がヤシガニを表す。

    robberは「泥棒」の意味だが、リンネが付けた学名
    Birgus latro
    のlatroも「泥棒」の意味。
    ヤシの実を「泥棒」するなどと少し誇張され過ぎた名前かもしれない。
    ( ̄▽ ̄;)

    2015/12/10 17:51 ブロック

  • 紙魚の王さん

    「まっかん」は八重山地方のヤシガニの方言名。
    「まっこん」「まくがん」「まこがに」「まっこやー」など変化が多い。

    沖縄本島では「あんまく」「はぶがに」など。

    方言資料によって若干の揺れがあるようだ。

    2015/12/10 17:38 ブロック

前へ  1  2