スマートフォン版へ

マイページ

94件のひとこと日記があります。

<< 高速馬場否定論者は低速馬場を許容できるの... ひとこと日記一覧 競走馬の不幸... >>

2013/05/26 18:21

東京優駿

キズナが見事優勝、うまく馬群を割って末脚を生かし切った武豊騎手の騎乗はお見事でした。ピークは過ぎたとかいろいろ言われるようになってきたけど、今年早くも重賞5勝目、トーセンラーでの天皇賞2着も好騎乗だったし、怪我の後遺症による低迷から立ち直りつつある感じでしょうか。こうなると、一昨年中央のG1を勝てなかったことが惜しまれますが。

二冠を大いに期待したロゴタイプは5着敗退で、本当に残念。アポロソニックが上がり35.5秒で3着に粘っているので、結果論で言うともっと前々でレースを進めるべきだったかも。切れ負けの形ではあるけどそれは最初からわかっていたことで、ちょっと大事に乗り過ぎてしまった。この辺り、本番での乗り替わりはやはり難しいというところでしょうか。ただ、やっぱりもう少し速く流れる距離の方がいいんでしょうね。これで秋は天皇賞路線ということになるでしょうが、きっと再び輝きを取り戻してくれるでしょう。成長力は疑いようのない血統だし、これで終わることはないはず。

エピファネイアは馬体も減っていてパドックでも発汗がひどく、これでは先週のレッドオーヴァルのようにレースにならないのではと心配したけど、2着を確保したのは驚き。自分を制御することさえできれば、この世代で一番力があるのはこの馬なのかも。

密かに期待していたメイケイペガスターは、引っかかって持っていかれたのか、騎手の判断なのか。ちょっと競馬にならなかった感じ。今後の使い方がますます難しくなってしまったけど、思い切ってスプリント路線に転向してみたらどうだろうか?

馬券の方は3連単で狙って見事に外れ。結局キズナエピファネイアも抑えていたのですが、アポロソニックは頭になかった。でも、4着ペプチドアマゾンも含めて長い距離を使ってきた「距離適性に担保のある馬」だったんですよね。馬券上手な人だったら当てられたんだろうなあ・・・。要するに私は下手ということです、今更言うまでもないんですが。はい。

お気に入り一括登録
  • キズナ
  • ピーク
  • トーセンラー
  • ロゴタイプ
  • アポロソニック
  • エピファネイア
  • レッドオーヴァル
  • メイケイペガスター
  • プリン
  • ペプチドアマゾン

いいね! ファイト!

  • ヒューマ16さんがいいね!と言っています。

    2013/05/27 10:27 ブロック