スマートフォン版へ

マイページ

94件のひとこと日記があります。

<< みっともない競馬... ひとこと日記一覧 メイケイペガスター... >>

2013/02/08 01:41

競馬脱税裁判

競馬ファンにとっては見逃せない裁判。この行方次第では本当に馬券の売れ行きに直接的な影響が出かねない。でも、現行の法律の元では有罪濃厚だろうが・・・。

しかし、すごいと思ったのは、30億1000万円の配当を得るのに28億7000万円投じていること。回収率にしたらわずか105%程度。ヒシミラクルおじさんのような一発屋ではなく、「堅実な馬券投資」でここまで積み上げたのだろう。ただ、その投資額が桁外れだっただけで。

一日の開催で負けが込むと、どうしても12レースで一発逆転大穴狙いをしてみたくなるのが人情というもの。私もそうだし(爆)しかし、当然それで当たることなど滅多にない。そんな馬券の買い方をしていたら、「堅実な」回収率など決して得られない。この人も負けが続いた時期もあったはず。それでも馬券術を決して曲げることがなかったからこそ、この回収率を維持できたのだろうと思う。

(本節追記)担当弁護士のコメントを確認したところ、どうも独自理論に基づいて自動的に馬券を買うシステムを作成していたようで、毎レース予想して手入力で馬券を買っていたわけではなかったようで。そりゃ、そうでもなければあれほどの大金を投資し続けられるわけないし、馬券術が決して曲がるわけないよね(苦笑)

一発超大穴を当てて得た儲けを隠してバレたというのなら同情はできないけど、たかが105%の回収率で利益の何十倍もの税金を徴収されてしまうとあっては、はっきり言って公営ギャンブルのシステムの崩壊といっても言い過ぎではない。これは何とかするべきでしょう。

お気に入り一括登録
  • ヒシミラクル

いいね! ファイト!

  • マチノさんがいいね!と言っています。

    2013/02/08 07:15 ブロック

  • マチノさん

    結果によってはデモ

    2013/02/08 07:15 ブロック