スマートフォン版へ

マイページ

285件のひとこと日記があります。

<< 阪神 シリウスS 最終見解... ひとこと日記一覧 スプリンターズS 凱旋門賞... >>

2016/09/30 22:20

中山 スプリンターズS 最終見解

葛藤の連続..そして

ーガマンの糸が切れたー


中間考察で凡走データにより勝ち馬候補から惜しくも弾かれてしまったかつての推し馬たち..

いや、己自身で弾いた馬たち

ミッキーアイル
そして、ダンスディレクター


ミッキーアイルは高松宮記念で1着固定の3連単
結果は....2着...不利を受けた
これは時の運で悔やんでも仕方ない

昨年の本レース、浜中が行き切ると踏んで1着固定の3連単
結果は..
芝上でジェットスキーを満喫する浜中

何を見せられてるのだろう..と、目を疑った

結果はソレでも4着、0.2差の4着である

思っていた通り、走りが1本調子のミッキーアイルにとって右回りの中山1200は抜群に合うはずなのだ
抑えなければ勝ててた
注)タラレバ

逃げれたら持続力で押し切れるハズ

今年は逃げを邪魔するテンが速い同型の存在が見当たらない
ハクサンムーンローレルベローチェもいない
ミッキーアイルロケットスタートならば内を見ながら楽にハナは切れるはず
後は松山が遠慮無用で行き切るだけ

スピード持続力勝負上等

ソレで捕まるならばしょうがない
『力負け』諦めもつくじゃないか

「半年休んでぶっつけでG1勝利など、そんな甘くない!」
「G1をなめるな!」
「高松宮記念から直行は馬券内ナシ!」

聞こえる....様々な人々の意見が

これぞまさしく 馬の耳に念仏

今回は「賢明」であることを捨てる

コーヒーを飲みながら長い時間をかけて調べ尽くした様々なデータを用い取捨した
『絞りに絞った馬たちでの的中』よりも

『好きな馬で爆死』を選択

死は元より覚悟のうえなり

ゆえに、中間考察で挙げた数々のデータに対し完全に逆らう形となるだろう...いや、なるのである

そして後者ダンスディレクター

前走セントウルSでは1着固定の3連単

ビッグアーサーに勝てるのは当馬だけ!」とまで言い切り見事に散った...

ビッグアーサーがいるココで舌の根も乾かぬうちに手のひらを返すワケにはいかない


今回浜中が継続騎乗する意味を勝手に都合よく解釈した
継続騎乗は前走時ですでに決まっていて最初から叩きの為だけのレース..
すべてはこの本番の為の公開調教だったとしたら....
確かに終いもそんな追ってない
軽く気合をつける程度のようだった
それでもキレる脚は見せた

すべてはこの「本番」の為に....

「中山で追い込みは届かない」
「来ても3着止まり」
「また出遅れるだろ」

そんなデータ「クソくらえ」である

【最終見解】

ミッキーアイル
ダンスディレクター

【2着3着候補】

ビッグアーサー

【3着候補】

ネロ
レッドファルクス
ブランボヌール
ウリウリ
シュウジ
ソルヴェイグ
ベルカント
サトノルパン
スノードラゴン



【クセが凄い買い目】

単勝ドカン ◎◯ 2点



3単フォーメーション

1着 ◎◯

2着 ◎◯▲

3着 ◎◯▲△

40点


いざ

お気に入り一括登録
  • ミッキーアイル
  • ダンスディレクター
  • ジェットスキー
  • タラレバ
  • ハクサンムーン
  • ローレルベローチェ
  • ロケット
  • ビッグアーサー
  • ネロ
  • レッドファルクス
  • ブランボヌール
  • ウリウリ
  • シュウジ
  • ソルヴェイグ
  • ベルカント
  • サトノルパン
  • スノードラゴン

いいね! ファイト!

  • マサキン☆さん

    つくしさん!毎度どーもデス!
    今回は感情論が先走るクセが強く出てしまったのです...

    2016/09/30 23:57 ブロック

  • つくしさん

    素晴らしい決断力です(。・ω・)ゞ
    私は迷いまくりです(/´△`\)

    2016/09/30 23:18 ブロック

  • つくしさんがいいね!と言っています。

    2016/09/30 23:14 ブロック