スマートフォン版へ

マイページ

628件のひとこと日記があります。

<< 有馬記念 予想... ひとこと日記一覧 2020年 凱旋門賞 1... >>

2019/12/23 22:11

有馬記念 結果




馬名 性齢 負担
重量
騎手 タイム 着差
単勝
オッズ
厩舎 馬体重
1 3 6 リスグラシュー 牝5 55.0 レーン 2:30.5 2 6.7 (栗東)矢作 468
2 5 10 サートゥルナーリア 牡3 55.0 スミヨン 2:31.3 5 3 7.8 (栗東)角居 504(+2)
3 4 7 ワールドプレミア 牡3 55.0 武豊 2:31.4 クビ 4 13.4 (栗東)友道 492(+8)
4 3 5 フィエールマン 牡4 57.0 池添 2:31.6 1.1/2 6 18.4 (美浦)手塚 482
5 6 11 キセキ 牡5 57.0 ムーア 2:31.6 クビ 7 27.1 (栗東)角居 506
6 8 16 シュヴァルグラン 牡7 57.0 福永 2:31.9 1.3/4 14 135.4 (栗東)友道 470(+6)
7 4 8 レイデオロ 牡5 57.0 三浦 2:32.1 1.1/4 9 35.8 (美浦)藤沢和 494(+8)
8 7 14 ヴェロックス 牡3 55.0 川田 2:32.3 1 8 33.7 (栗東)中内田 494(+4)
9 5 9 アーモンドアイ 牝4 55.0 ルメール 2:32.3 ハナ 1 1.5 (美浦)国枝 486(+6)
10 2 3 エタリオウ 牡4 57.0 横山典 2:32.4 クビ 10 85.0 (栗東)友道 462(0)
11 7 13 アルアイン 牡5 57.0 松山 2:32.8 2.1/2 15 160.6 (栗東)池江 526(0)
12 1 2 スワーヴリチャード 牡5 57.0 マーフィー 2:33.6 5 5 17.5 (栗東)庄野 526(+10)
13 2 4 スティッフェリオ 牡5 57.0 丸山 2:34.0 2.1/2 13 133.4 (栗東)音無 456(+8)
14 8 15 アエロリット 牝5 55.0 津村 2:35.0 6 12 107.1 (美浦)菊沢 514(-2)
15 1 1 スカーレットカラー 牝4 55.0 岩田康 2:35.3 1.3/4 11 104.6 (栗東)高橋亮 474(-12)
16 6 12 クロコスミア 牝6 55.0 藤岡佑 2:35.3 クビ 16 207.1 (栗東)西浦 444(-4)

払い戻し

単勝 06 670円 2人気
複勝 06
10
07
210円
270円
390円
2人気
3人気
4人気
枠連 03 - 05 300円 1人気
馬連 06 - 10 2,990円 8人気
ワイド 06 - 10
06 - 07
07 - 10
850円
1,450円
2,000円
8人気
13人気
19人気
馬単 06 → 10 6,130円 16人気
三連複 06 - 07 - 10 10,750円 29人気
三連単 06 → 10 → 07 57,860円 151人気

アウトブリード馬に注目して予想した印は、

ヴェロックス 8着

スワーヴリチャード 12着


全く見せ場すらない負け方でした。(因みに〇にしたアーモンドアイも9着)


有馬記念のような古馬G1では、
アウトブリードの馬の評価方法や傾向が違うという事かもしれないですね。


クラシックの傾向としては、馬場悪化や、速いペースもアウトブリード馬には良いのかもと
以前に考察していましたが、今年の有馬は逃げ馬が単騎ですが飛ばして
全体のペースも上がっていたと思います。

それでもアウトブリード馬は全くダメでしたから、尚更、基本的に違ったのかもと思いました。



今年と、過去にアウトブリード馬が好走していた有馬のラップを並べてみます。


2019年有馬記念
ラップ 6.9 - 11.1 - 11.4 - 11.4 - 11.5 - 12.2 - 12.3 - 12.1 - 11.7 - 12.3 - 13.4 - 12.2 - 12.0
(35.1-37.6)
(70.65-73.7)

2017年有馬記念 クイーンズリング2着 中緩みSペース
ラップ 6.8 - 11.6 - 11.9 - 12.2 - 12.3 - 13.3 - 13.2 - 12.8 - 12.2 - 12.1 - 11.7 - 11.2 - 12.3
(36.4-35.2)
(74.7-72.3)

2007年有馬記念 マツリダゴッホ 中緩みMペース
ラップ 6.9 - 11.2 - 11.2 - 12.1 - 12.4 - 13.4 - 13.2 - 12.5 - 11.9 - 12.4 - 12.2 - 11.7 - 12.5
(35.35-36.4)
(73.8-73.2)

1997年有馬記念 シルクジャスティス 中緩みHペース
ラップ 7.2 - 11.1 - 11.8 - 11.8 - 12.2 - 12.8 - 13.5 - 12.6 - 11.9 - 12.4 - 12.9 - 12.2 - 12.4
(36.0-37.5)
(67.15-74.4)



ペースは各種ありますが、敢えて今年の各年の違いを探すなら中間の緩みがわずかしか無かった点。

でも、これが関係しているのかは分からないですね。



アウトブリードとは関係なく、今年の有馬記念で見ると、
厳しいペースになり、追い込み馬が上位独占したので、先行馬には特に不利でした。
差し馬にも多少厳しかったとは思います。

アーモンドアイに関しては、道中で行きたがってしまったようですし、
ずっと外を走っていたので、そういう無理が響いたんでしょうね。

お気に入り一括登録
  • ヴェロックス
  • スワーヴリチャード
  • アーモンドアイ
  • クイーンズリング
  • マツリダゴッホ
  • シルクジャスティス

いいね! ファイト!