スマートフォン版へ

マイページ

151件のひとこと日記があります。

<< 3月のPOG馬&応援馬の結果(3/2〜3/31)(... ひとこと日記一覧 グレーターロンドンの治療経緯について... >>

2019/04/11 21:06

3月のPOG馬&応援馬の結果(3/2〜3/31)(2/3)

(1/3からの続き)

3/16
ショウボート 3着 最後方から向正面で内からするすると上がって行き後方3番手追走、直線で前の馬が転ぶアクシデントがあったが、鞍上が落ち着いて捌き、その後はインから鋭く伸びて3着確保、ひさびさの馬券内に拍手
ジャパンスウェプト 14着 ダート1200mで新馬・500万下と快勝したことから、この日は初重賞初芝となるG3ファルコンS挑戦、しかしスタートは勢いがつかず後方から、その後は流れに乗って追走はできたが、直線のラスト200mからの伸びが今一つ足らず一斉に差される、原因が距離なのか芝なのかはもう一度芝1200mでやってみないと分からない

3/17
ダノンスプレンダー 2着 新馬戦快勝後の初500万下戦、最内枠、5番手イン追走、直線で前を捉える勢いだったが、あと数m距離が足らず差し切れなかった、差し脚は勝馬をしのいでおり、実質は勝ちに近い内容だったが、連勝して春のダート重賞を狙いたかっただけに痛い敗戦
シャケトラ 1着 伝統のG2阪神大賞典、勝ち馬には天皇賞春の優先出走権が与えられる、前走の1年ぶり休養明けでのいきなりのG2優勝に、この日も1番人気に支持される、レースでは縦長の展開で1周目後方2番手追走、その後向こう正面で徐々に位置を上げ、4コーナーに入る頃には2番手、直線で先頭に躍り出てからは危なげなくそのまま独走、5馬身差の圧勝となった、休養明け後のレース内容が充実しており、これで春の大一番が楽しみとなった

3/23
メッシーナ 6着 3カ月半休養明けの9頭立大外枠、勢いよく出て逃げ、そのまま快走して縦長の展開、しかし残り200mで脚が上がり後続に一斉に差される、やはり前半飛ばしすぎたのが敗因か

3/24
セントレオナード 3着 中団やや後方3番手イン追走、直線で大外に周し鋭い脚で追込をかけたが間に合わなかった、才能はあるのだろうが毎回勝ちきるまではいかず歯がゆい結果が続く
グラマラスライフ  14着 地方転厩となったが2連勝し再び中央に戻ってきてからの初戦は芝1400m、レースでは馬群が一塊となる中、後方外目追走、直線で大外に出し、追い込もうと試みるも直線半ばで脚が上がってしまった、やはり地方ダートから昇級芝1400m&休養明けということで、キツかったようだ、次走にまた期待
ミッキーハイド 3着 中京ダート1200m16頭立の大外枠、中団外目追走から3コーナーからスパート、直線でもジワジワ前の馬を捉えようとするが届かず、やはり短距離での大外枠が最後まで響いた感じ
ミラアイトーン 1着 短距離芝1200mを2連勝してからの準OP戦は最内枠、4番手イン追走、直線で前の馬を捉えてからは独走し2馬身差の楽勝、これで芝1200mを3連勝、以前は身体が前に突っ込む癖があったがそれもなくなり成績が安定してきた、今の短距離界にはこれといった馬がいないので、このまま順調にいけばやがてはG1挑戦も、楽しみな1頭に育ってきた
レピアーウィット 16着 後方追走、この日は3コーナーから鞭を入れるも全く前に進んでいかず、鞍上もそれを心配してか早々に諦めて直線では追わなかった、たぶん目に砂が入ったか砂を被っての戦意喪失と思われる

(3/3に続く)

お気に入り一括登録
  • ショウボート
  • シデン
  • ジャパンスウェプト
  • ダノンスプレンダー
  • シャケトラ
  • メッシーナ
  • セントレオナード
  • グラマラスライフ
  • ミッキーハイド
  • ミラアイトーン
  • レピアーウィット

いいね! ファイト!