スマートフォン版へ

マイページ

151件のひとこと日記があります。

<< 年初め重賞挑戦ラッシュと、逃した魚は大き... ひとこと日記一覧 1月のPOG馬&応援馬の結果(1/5〜1/27)(... >>

2019/02/11 21:07

1月のPOG馬&応援馬の結果(1/5〜1/27)(1/2)

1月の2018-19POG馬(応援馬)の結果↓^^

新馬 なし
未勝利戦 プランドラー4着 ポルトラーノ9着
500万下・OP戦 アドマイヤユラナス3着 ミッキースピリット3着 [地方]リュウノアイドル10着 アドマイヤユラナス2着 トーセンカンビーナ3着
重賞 ドナウデルタ9着(G3・シンザン記念)
   カイザースクルーン10着(G3・京成杯)
   ランフォザローゼス2着(G3・京成杯)
   ダノンラスター12着(G3・京成杯)


1/5
プランドラー 4着 スタートよく2番手追走、3コーナーから鞍上の手が動くも思ったより進まず、それでもなんとか直線で粘って4着、メリハリのない競馬になってしまった
アドマイヤユラナス 3着 6頭立て、1コーナーをかなり外を周ったのもあって後方で1頭遅れ気味、直線で追い込むも3着まで、大跳びでゆったり走るタイプなので、もっと距離が長いほうがいいのかも
ストロングタイタン 15着 中山金杯、前走から身体は絞れているものの、それでも馬体重542kgの巨漢、レースでは3番手追走、しかしスローを嫌ってか、3コーナー手前で一斉に後ろの馬が仕掛けたところで周りを囲まれてしまい、戦意喪失、大敗となった、巨漢馬だけにこうなってはキツイ
ウインブライト 1着 同じく中山金杯、中団外目追走、3コーナー手前での他馬の動きに吊られずジッと我慢、4コーナーからは絶好の展開で、ゴール直前にきっちり差しきる、中山大得意の馬でこれで中山成績は4-2-0-1で、そのうち3勝が重賞という驚異の数字

1/6
ドナウデルタ 9着 スタートまずまずで4番手馬群の中を追走、さあこれからというところの直線で何度も前を塞がれ馬群を抜けきれず、またもや鞍上のミスでの重賞大敗、新年明けてもこの流れは変わらず、もうこれで何度目だろう?ほんと嫌になる

1/12
ミッキースピリット 3着 スタートまずまずで馬が走る気満々、逃げようとする馬がなかったため、抑えてはいたが自然と先頭に踊り出る、最後抜け出て決めたかと思ったところで外からの強襲に差された、馬に充分力はあったが展開が不運だった

1/13
メイショウテンシャ 8着 1頭逃げ馬が大きく離れた展開、中団一塊となった外目を追走、3コーナーからエンジンをかけるも捲りきれず、結局それが響いて直線で後退、パサパサの砂の大外を終始周されたのが敗因か

1/14
カイザースクルーン 10着 POG馬3頭出し京成杯G3の最内枠、スタート直後につまずき後退、しかし4コーナーではいい感じでインをするすると上がっていくも、内の芝が荒れていたためか直線では思ったほど伸びずそのまま後退、揉まれると弱いタイプなのか?、ちょっと敗因がわからない
ランフォザローゼス 2着 京成杯G3、3番手イン先行、4コーナーから絶好の展開だったが、勝ち馬を捉えきれず2着、勝ち馬とは差があった印象ではあったが、とりあえずの収得金額上積みで皐月賞出走は確定
ダノンラスター 12着 12頭立て京成杯G3の大外枠、後方外目追走、3コーナー手前でスパートし位置を取りに行ったかと思いきや途中で気変わりして抑えこむ謎騎乗、その騎乗の影響もあってか直線では全く伸びず大敗、鞍上は何がしたかったのか、またもや重賞での鞍上に足を引っ張られる結果に

1/18
[地方]リュウノアイドル 10着 岩手競馬から船橋競馬に移籍しての初戦、この日は後ろからいく馬には可哀相なくらい砂が舞い上がりパサパサの状態、大敗ではあるが、違う環境への移動で大変だったと思うので、今日は試走とみていい

1/19
なし

1/20
シャケトラ 1着 1年1ヶ月ぶりの骨折休養明け、5番手外目追走、3コーナーから徐々に前に進出、4コーナーで見事に捲りきり、必死に追いすがる1番人気馬に競り勝っての1着、長期休養明けでいきなり圧倒的1番人気の去年の菊花賞馬相手にこの内容は立派

(2/2に続く)

お気に入り一括登録
  • プランドラー
  • ポルトラーノ
  • アドマイヤユラナス
  • ミッキースピリット
  • リュウノアイドル
  • トーセンカンビーナ
  • ドナウデルタ
  • カイザースクルーン
  • ランフォザローゼス
  • ダノンラスター
  • ストロングタイタン
  • ウインブライト
  • メイショウテンシャ
  • シャケトラ

いいね! ファイト!