スマートフォン版へ

マイページ

185件のひとこと日記があります。

<< 超新星と言われていたモーリスが安田記念を... ひとこと日記一覧 デビューが待ち遠しい3頭... >>

2015/07/01 21:42

BMSクロフネ

宝塚記念が終わったので競馬も前半戦終了というか、ダービー翌週から
2歳の新馬戦も始まっているので、新年度に入ったと言ったらいいのか、
POGも始まったので、雑誌などを見ながら馬選び。

POGは育成時の評判馬がそのまま走る訳ではないので、何ともいえない
ところがありますが、
自分が選ぶ好みの馬が走るか走らないかが分かるので、一口馬主を
するのに多少は役に立つかなって思うので、一応は参加してます。

POGとはちょっと話が逸れるかもしれませんがBMSの話。
最近気になっているのが、BMSのクロフネ
産駒は短めの距離が得意そうなのと、獲得賞金上位は牝馬が多いっていう
感じの種牡馬でしょうか。
種牡馬としては、やはり好きなタイプではないのですが、BMSだと
仔に良いスピードが伝わるようで、瞬発力を伝えるような種牡馬と
相性が良さそう。

キャロで募集された、ステファノスシャイニングレイ
SS以上に産駒に瞬発力を伝えるディープ産駒ですが、ディープ産駒と
しては骨太なガッチリした感じで、募集時は重そうに見えるかなって
思っていましたが、ステファノスは強豪マイラーになり、
シャイニングレイも軽快な先行力を備えていて、2戦目に重賞を
勝つ離れ業。
Sグレイと同じ世代のポルトドートウィユも詰めは甘い感じですが、
重賞で2着2回、ダービーまで駒を進めましたから、スピードを伝えるBMSと
相性が良いディープとはピッタリな感じ。

あとサンプルが少なく結果が出ていませんが、SS系で瞬発力を伝える
マンハッタンカフェなんかもそのうち上級馬が出て来そうな気がしますし、
ちょっと面白そうなBMSの予感もあるクロフネ

お気に入り一括登録
  • クロフネ
  • ステファノス
  • シャイニングレイ
  • ポルトドートウィユ
  • マンハッタンカフェ

いいね! ファイト!

  • バングルさん

    >>おるたんさん
    パヒューマー、勝ち上がったので ゆっくり休めますね。
    ダート向きなら、兄弟で同じレースに出る可能性もありますね。

    コーレイはブラジルの年度代表馬のようなので、オリンダは走りそうな雰囲気を
    持っていると感じますが、
    まだ調教の時計が詰まって来ないようなので、初戦はどうでしょうかね-。

    2015/07/03 05:40 ブロック

  • おるたんさん

    こんにちは(^^)
    POG私もなんとなく選んでみようと思っています。
    一口ではとても出資できないような馬も選べますし(^^)
    父ディープ×母父クロフネ、よさそうなんですね。
    近々、パフューマーに会ってきます〜。
    コーレイの子もう走りますね。前に良さそうとおっしゃてましたよね♪

    2015/07/03 04:01 ブロック

  • おるたんさんがいいね!と言っています。

    2015/07/03 03:55 ブロック

  • バングルさん

    >>一口馬主ウララさん
    いいね! ありがとうございます。

    ステゴ×クロフネもサンプルが少ない感じですが、
    キャロ募集のシュペルミエールとココファンタジアは評判が良さそうですし、
    BMS賞金王はステゴ牝馬のアイスフォーリスなので、ステゴとも相性が良いかも
    しれませんね^^
    ファンタジア、楽しみですね-。

    2015/07/02 21:52 ブロック

  • 一口馬主ウララさんがいいね!と言っています。

    2015/07/01 22:17 ブロック

  • 一口馬主ウララさん

    ステゴでも成功して欲しいと切に祈ります
    ^_^;
    ココファンタジアがアイスフォーリス位走ってくれたら嬉しいですが^_^;

    2015/07/01 22:16 ブロック