スマートフォン版へ

マイページ

195件のひとこと日記があります。

<< 定期検診... ひとこと日記一覧 勇気をだして…困ってること書いたけど〜逃... >>

2013/05/29 22:02

どうしょう…

二、三日まえから赤ちゃんの首のところあたりが膨らんできてる〜
昨日よりちょっと大きい気がする
病院にはいって薬はのませてるが…あまり薬はきいてないきがする
前にも似たことがあったから
同じものかな!?と心配でならない…


同じことなったことある人いますか!?

あごの少ししたまで赤くなって膨らんでる…
痛々しい…
入院はさけたいな〜

いいね! ファイト!

  • いきものいいんさん

    似たような事が、電子辞書にあったので、そのまま引用します。
    乳児脂漏性湿疹
    生後3〜4週ごろの赤ちゃんにでき始めて、3〜4ヶ月ごろには自然治癒します。頭、眉、耳、鼻の周囲を中心とした顔面が主で、首、脇の下や外陰部にもみられます。はじめは、皮膚が赤くなった状態になり、小さく盛り上がった湿疹になって、やがて脂性の強いかさぶたのようなものがつきはじめます。かゆみは軽度です。汗に伴って出てきた脂分により炎症を起こしていると推定されます。石鹸で洗うだけでやがてよくなりますが、皮膚が剥けたり、水がたまるようになるなどのひどい場合には抗炎症薬や抗生物質の軟膏を塗ります。一度治ったあと再発することは殆どありません。

    2013/05/30 03:46 ブロック

  • ローラさん

    薬が効かないなら飲ませないほうがいいと思いますよ
    救急病院とかないんですか?

    2013/05/29 23:57 ブロック

  • たかさんさん

    お大事にして下さい。

    2013/05/29 23:43 ブロック

  • 背番号0さん

    結婚してないので
    詳しいことはわからないけど
    心配して薬を飲ませすぎると
    よけい治らなくなるから
    時間をかけて様子を
    見守っていきましょう!

    2013/05/29 22:37 ブロック

  • クリスタルさん

    おたふくではないよ…リンパが腫れてるのかな

    2013/05/29 22:36 ブロック

  • Mr.キングさん

    お大事にね(^o^)

    2013/05/29 22:20 ブロック