スマートフォン版へ

マイページ

33件のひとこと日記があります。

<< 僕の顔 興味があれば(^-^)... ひとこと日記一覧 芸術の秋... >>

2016/09/22 12:34

信州のおやき

ここ数日は秋雨前線と台風の影響等で雨の日が続いています。
なので、ピザを作ったり‥ ジャガイモが今年も豊富に収穫出来たのでイモ餅を作り食べたり冷凍保存したりしています。
そんな中、秋ナスも今は豊富に収穫できるのでナスおやきを作りました(今年3回目デス)。 これも来客時には役立つので一部食べて他は冷凍保存にしています。

信州では当たり前のおやきです‥野沢菜おやき、カボチャおやき、ナスおやき等々色々が観光地にも売られていますね。
商品として売られている物は形もサイズもきちんとしています。
私は、実家の母の思い出多いこのナスおやきを母の作り方で作っています‥ なので形もサイズも多様でちょっと楽しめます(^^;

私達夫婦にとっては母の味が一番好みです。
お皿の端にある漬物は今年漬けた縞瓜の奈良漬です。

いいね! ファイト!

  • 函館娘ビーナスラインさん

    こんにちは。美味しそうなので思わずコメントしちゃいました…個人的には、あんこのお焼きが好きです♪

    もしよろしければ、これから先もよろしくお願いいたします。

    2018/05/14 06:38 ブロック

  • 函館娘ビーナスラインさんがいいね!と言っています。

    2018/05/14 06:36 ブロック

  • もんたろーさんがいいね!と言っています。

    2017/09/14 23:11 ブロック

  • テイエムリュウジさん

    高遠の桜、今が満開のようですね♪
    今年も見られなかった、、
    見に行きたいなー^^

    2017/04/24 20:54 ブロック

  • テイエムリュウジさん

    トマト、いいね!
    でも、食べたい気も、、
    色がね、美味しそう^^;

    2017/02/18 20:30 ブロック

  • 金細工猫さん

    チュケミケさん、こんにちは♪
    お手製のおやき&奈良漬・・美味しそうですね〜〜(^q^)
    信州のおやき、物産展やってると買い求めます
    野沢菜やカボチャ、あんこが好き♪

    イモ餅・・今年の秋、北海道で生まれて初めて食べました!
    みたらし団子っぽい味・食感でした
    カボチャ味もあったのですが、タレの味しかしなかったんですョ(T^T)
    美味しかったけど。。

    2016/10/18 10:56 ブロック

  • レオさん

    こんにちは♪

    終わっちゃいましたねぇ〜〜(T_T)
    やっぱりリーグ優勝しないことには……(-_-)

    あぁ〜〜あ!

    今週、生協でおやきを注文します!
    ……楽しみです☆☆☆♪

    2016/10/11 14:42 ブロック

  • チュケミケさん

    hajacoさん こんばんは(^^) コメ有難うございます。
    hajacoさんもおやき好きですか?(*^^*) 私も大好きです。
    信州のおやき美味しいですよ。

    トマトも見てくれたのですね‥可愛いいですよね?(*^^*) 
    自然の技なのですよ。
    毎年々トマトを収穫しますがこんなのは我が家では初めてです(^-^)

    2016/10/09 19:41 ブロック

  • hajacoさん

    ただでさえおやきが大好きなのに、
    こんなお手製おやきを見せられたら、
    美味いおやきを求めて旅に出たくなるなぁw

    ところであのトマトはマジすかww

    2016/10/09 19:23 ブロック

  • 梅吉さんがいいね!と言っています。

    2016/10/03 15:30 ブロック

1  2  3  4  次へ