スマートフォン版へ

マイページ

33件のひとこと日記があります。

<< 【ダイキチ】という名前… その仔... ひとこと日記一覧 神秘的なヒマラヤンブルー... >>

2016/02/03 21:28

節分に恵方巻を作ってみた

長野には昔からある風習ではないのに今ではこの時期になると
デパート・マーケットの店頭が恵方巻で賑やかになります。

昨年、我が家も子供達が買って来ました。ならば、今年は自分で作ろうと思いちと豪華に海鮮太巻き寿司を作ってみました。

普段はかんぴょう・卵焼き・きゅうり程度の太巻きなので(^^;
今日はさすがに家族皆喜びました。(^-^)
買った方が安く上がったかもですが(^^; 自分で作る楽しさもあったり、アジがあるということでヨシとします。(^-^)
ダイキチのお墓にもお供えしました。

ちなみに恵方を向いてかじったりはしません。(^^;

横にある煮物は、多分皆さんは食べた事が無いものです。

大したものではないことは分かりますよね。
これは信州の漬物"野沢菜漬け"を煮たものです。漬物としては茎が美味しく、葉の方を煮たりします。
ジャコ入れたり、鰹節入れたり、七味を入れたりしますが、これは各家庭によって違いがあります。野沢菜漬けは、こうして捨てるところなく全て食します。・・・典型的な田舎料理です。(^-^;

お気に入り一括登録
  • ダイキチ

いいね! ファイト!

  • レオさん

    こんにちは♪

    ハナちゃんは元気ですか?
    構ってちゃんのキュウベイ君はどうですか? 体重減は落ち着きましたか?

    それにしても、ワンちゃんみたいなキュウベイ君ですね(^.^)
    遊んで欲しいとは……可愛い〜〜♪
    穏やかな感じで羨ましいぃ!
    ほんと………羨ましいぃ〜(^-^;
    ↓↓↓馬のきもちさんも同じ気持ちだと思います( v^-゜)♪

    レオも大人しく優しいゆったりとした子だったのに…………。
    てつの出現で………少し変わってしまいました(^-^;)

    あんなに暴れん坊のてつがまとわりついてくれば……しょうがないです(;>_<;)

    2016/03/17 14:14 ブロック

  • 馬のきもちさん

    チュケミンさんこんばんは、初めましてです♪
    お友達(レオさん)の日記からお邪魔しました。

    そうなんです、辛党の私でさえかなりくる辛さなのですが、駆け付けた時には平気な顔でペロペロと、まるで水を飲んでいるかのようでした。
    その後も何事もなかったようにケロッとしていたので辛さは感じないのかと思いました^^;

    この子は雑食で何でも食べてしまいます。
    人の目を盗んでは何かあさるものを探しているので油断できません(- -;)

    前のダイキチ母さんの日記を読ませていただき涙してしまいました。
    大吉さんは優しい方と出会って生ききったのですね!
    チュケミンさんありがとうございましたという気持ちです。
    こんなに美味しそうな恵方巻をもらってさぞ嬉しかったことでしょうね☆

    2016/03/07 22:49 ブロック

  • チュケミケさん

    ロシアンさん 有難うございます。
    ダイキチは逞しいお母さんでした。一生懸命に生きてくれました。
    動物には教えられるものが沢山ありますよね。
    動物に感謝 いい言葉です。

    2016/02/26 15:50 ブロック

  • ロシアンブルーさん

    私も時々料理しますが
    やっぱり自分で作るとまたいっそう楽しみが増しますね
    何事もチャレンジです
    写真で見ると出来ばえも上々では
    前の日記も読ませていただきました
    すばらしい飼い主さんに日々一生懸命な動物
    私もそんな動物には教えられることばかり
    日々感謝の一言です

    2016/02/25 09:57 ブロック

  • チュケミケさん

    ディープさん こんばんは
    いいねをありがとうございます。

    2016/02/20 22:45 ブロック

  • ディープコンパクトさんがいいね!と言っています。

    2016/02/20 22:09 ブロック

  • 鮎のアユムーンさん

    こんにちは!
    日記へのコメントありがとうございました♪
    恵方巻、1年中食べたい気持ちでスヾ(≧▽≦)ノ

    2016/02/20 14:40 ブロック

  • チュケミケさん

    カープさん有難うございます。
    広島菜の漬物があるのですか。
    地元野菜の漬物を煮物にしたり炒めたりして頂くのはやっぱり同じですね。
    広島菜も美味しそうです。(^-^)

    2016/02/14 15:00 ブロック

  • カープインパクトさん

    こんばんは。

    素晴しい出来です(^^)
    野沢菜漬けの煮付けですか、うちの実家では広島菜の漬物を煮ることがあります。
    古くなったのや失敗して辛くなりすぎたのを煮ると意外と美味しいんです。

    ダイキチくん、素晴しい飼い主さんに巡り会えて、きっと幸せな最期を迎えられたと思います(T_T)

    2016/02/12 21:05 ブロック

  • チュケミケさん

    リュウジさん有難うございます。
    昭和の時代にはまったく聞いた事はなかったです。

    エヘヘヘ… 高くつきましたが 美味しかったです。(*^^*)

    2016/02/11 21:53 ブロック

前へ  1  2  3  4  5  6  次へ