スマートフォン版へ

マイページ

263件のひとこと日記があります。

<< 2019キャロット募集検討(PDFカタログ発表... ひとこと日記一覧 チラ裏検討... >>

2019/08/31 06:19

2019キャロット募集検討(厩舎測尺発表後)

■最優先候補

○09シユーマの2018 牡 4/25 7000万 木村 158.5-177.5-21.0-460→485
↑母若い(10歳)、母英G1勝ち、前年翌年ディープインパクト種付、サイズ◎、ノーザン推し厩舎
サンデーサイレンス無し、天栄厩舎、8/31姉デビュー戦で惨敗

○42ポロンナルワの2018 牡 4/10 8000万 中内田 151.5-172.5-20.0-410→430
↑母若い(10歳)、厩舎力抜群、シンハリーズ血統(ガルヴィハーラ弟)、翌年ハーツクライ種付、DVD女性
↓小さい

△55ペルレンケッテの2018 牡 1/27 3000万 安田隆 157.0-178.0-20.0-467→460→468
↑母若い(10歳)3番仔、サイズ◎
↓2024年3月定年、北村友が主戦、1月産まれ

▲56カイゼリンの2018 牡 2/1 4000万 池江154.0-176.5-21.0-495→510
↑サイズ◎、カタログ写真◎、厩舎○
↓激しい厩舎内競争あり、武豊が乗る可能性あり、2月産まれ

▲58ケルシャンスの2018 牡 2/28 4000万 池添学 153.0-179.0-21.0-455→460
↑母若い(7歳)、母母父モンズーン、ノーザン推し厩舎、サイズ◎
↓しがらき厩舎、翌年ディープブリランテ種付


■一般候補(牡馬)

△19アートプリンセスの2018 牡 3/23 3600万 奥村武 160-171.5-20.5-425→450
↑翌年ドゥラメンテ種付(2年連続)
↓小さい

○31マンドゥラの2018 牡 2/9 2800万 黒岩 157.0-180.0-21.6-470
※厩舎発表までは最優先最有力候補
キタサンブラックが4歳で年度代表馬受賞後の種付産駒、翌年ハーツクライ種付、サイズ◎
↓厩舎が…、2月産まれ

▲36ヒカルアモーレの2018 牡 5/8 3600万 萩原 161.0-175.0-21.0-458→473
↑サイズ○
↓母高齢(14歳)、天栄厩舎

△62スパニッシュクイーンの2018 牡 1/24 4000万 橋口慎 追分F 156.0-176.0-20.2-435→435
↑母若い(6歳)2番仔、母米G1勝ち、翌年ドゥラメンテ種付
↓追分F産、少し小さい、1月産まれ

△77リーチコンセンサスの2018 牡 2/22 2000万 西村 157.0-175.0-21.2-457→465
↑堅実配合、厩舎はブレイク中、空受明け?(2016.2017産駒なし)、姉は友道厩舎で募集された
↓適正はダート短距離


■一般候補(牝馬)

◎37アビラの2018 牝 2/17 2400万 木村 151.0-171.0-20.9-435→435
↑半兄カテドラルと似た配合、母の後継牝馬が居ないので繁殖価値あり
↓母高齢(14歳)、母産駒の牝馬に実績無し、天栄厩舎、2月産まれ

△54フィールザレースの2018 牝 1/21 2000万 今野 152.0-175.0-19.0-422
↑母若い(7歳)2番仔、母アルゼンチンG1勝ち、ヘイローの4*5、母父サトノダイヤモンドと同じ、セレクトセールで姉5800万に弟9200万、翌年ドゥラメンテ種付
↓小さい、厩舎が…、当歳時セレクトセール欠場、1月産まれ

○65ジュモーの2018 牝 3/26 3400万 安田隆 160.0-178.5-19.7-472→484
↑兄プロフェットクラージュゲリエ、サイズ◎
↓2024年3月定年、北村友が主戦、兄モントルイユの虎馬が…

▲68ツィンクルヴェールの2018 牝 5/6 1800万 橋口慎 157.0-172.0-20.4-456
↑母父サンデーサイレンス、厩舎ゆかりの血統、サイズ◎、DVD女性
↓母高齢(17歳)

◎78スペクトロライトの2018 牝 2/6 1200万 高野 158.5-178.5-20.5-475
↑母若い(8歳)2番仔、翌年ハービンジャー種付、サイズ◎
↓スパルタ厩舎なので故障が心配、2月産まれ

お気に入り一括登録
  • シユーマ
  • ディープインパクト
  • サンデーサイレンス
  • ポロンナルワ
  • シンハリーズ
  • ガルヴィハーラ
  • ハーツクライ
  • ペルレンケッテ
  • カイゼリン
  • ケルシャンス
  • ディープブリランテ
  • アートプリンセス
  • ドゥラメンテ
  • マンドゥラ
  • キタサンブラック
  • ヒカルアモーレ
  • スパニッシュクイーン
  • リーチコンセンサス
  • アビラ
  • カテドラル
  • フィールザレース
  • サトノダイヤモンド
  • ジュモー
  • プロフェット
  • クラージュゲリエ
  • モントルイユ
  • ツィンクルヴェール
  • スペクトロライト
  • ハービンジャー

いいね! ファイト!

  • やまさとさん

    おはようございます
    アドバイスありがとうです

    2019/09/08 07:42 ブロック

  • ゆずさん

    もう昔ながらの名伯楽な先生がドンドン引退して行ってるんので外厩仕上げのノーザン厩舎なのは時代の流れなんで仕方ないかなぁ〜て感じです!国枝先生もアーモンドアイでブレイクしてるけど天栄厩舎みたいなもんですからね(笑)なので外厩仕上げの厩舎だったら牝馬とか気にする必要無いかなもしれませんね(^^)

    和尚厩舎もクラッシャーイメージが付くほどスパルタで嫌がる人が多いですよね(^^;)

    私のとこも今年の最優先は撃沈覚悟の高額牡馬が今のところ最有力です!でも毎日右往左往してコロコロ変わってるので中間発表でまた変更になる可能性あります(^^;)

    お互い悩みが付きませんね(笑)

    2019/09/08 05:53 ブロック

  • ゆずさん

    やまさとさん お疲れさまです!

    お互いバツ無し身分なんですね(^^;)

    今年は票が集中するのかバラけるのかサッパリ…

    票読みが難しすぎますね(^^;)

    後で最優先満口予想してみます(笑)

    学ばない、キムテツ、ハギーは良い騎手を手配してくれるんですよね(笑)

    好き嫌いも結局相性なんですよね!

    ウチもハギー先生はガルヴィハーラで世話になってるので嫌なイメージありません!ただ牝馬のキアレッツァが勝ち上がれなかったのとダートの活躍馬が多い印象なので牝馬や小さい仔はどうなんだろうってイメージはあります(笑)

    2019/09/08 05:53 ブロック

  • やまさとさんがいいね!と言っています。

    2019/09/07 09:38 ブロック

  • やまさとさん

    やまさとです、おはようございます
    キャロット募集時期になりましたね
    僕も無しなので票読み間違えると命取りですね

    今年は例年以上真剣に検討してます
    が、難しい

    いいなあって馬ですが不人気厩舎だったり
    でも前の日記
    >学、キムテツ、ハギーは3大不人気厩舎ですけどデムルメの騎乗率が高い

    当たってるなあー(笑)

    僕はハギー先生と相性イイ(サーブルオールなど)のですが牝はダメかなあ
    20ヒルダズ狙いたいが・・・

    後は高野は僕的にNGなので
    46アディク・・・を選びたくない

    毎回妥協の連続、今年は藤沢和か国枝先生の馬撃沈覚悟で行こうか
    取り

    アドバイスお願いいたします

    2019/09/07 09:37 ブロック

  • ゆずさん

    母馬優先 バツ2抽選 2016年1 → 2017年1 → 2018年0
    母馬優先 バツ1抽選 2016年2 → 2017年4 → 2018年2
    母馬優先 バツ0抽選 2016年3 → 2017年1 → 2018年6

    母馬優先 一般抽選 2016年12 → 2017年18 → 2018年18

    一般バツ2抽選 2016年1 → 2017年1 → 2018年0
    一般バツ1抽選 2016年1 → 2017年2 → 2018年4
    一般バツ0抽選 2016年7 → 2017年8 → 2018年5

    一般抽選 2016年13 → 2017年22 → 2018年25

    1次満口 2016年40 → 2017年57 → 2018年60

    2019/09/07 00:43 ブロック

  • おるたんさんがいいね!と言っています。

    2019/09/06 20:15 ブロック

  • ゆずさん

    号車情報
    1位マルティンスターク
    2位ピュクシス
    3位ラドラーダ
    4位ヒルダズパッション
    5位バウンスシャッセ
    6位ムーングロウ
    7位スペクトロライト
    8位ディアデラノビア
    9位アビラ
    10位マリアライト

    キャロット募集馬人気速報

    2019/09/06 16:44 ブロック

  • ゆずさん

    ▲57ボンジュールココロの2018 牝 4/23 2000万 高野 154.5-175.0-19.5-443
    ↑母若い(8歳)初仔、翌年エピファネイア種付(2年連続)、サイズ◎
    ↓スパルタ厩舎なので故障が心配、母47戦、牝系活躍馬無し

    2019/09/06 16:35 ブロック

  • ゆずさん

    △73ユールフェストの2018 牝 4/14 1800万 安田翔 153.0-176.0-19.2-423→430
    ↑母若い(9歳)3番仔、ヘイローの3*4、ナックビーナス同配合
    ↓小さい、翌年シルバーテースト種付

    2019/09/06 16:35 ブロック

1  2  次へ