スマートフォン版へ

マイページ

263件のひとこと日記があります。

<< 個人的記録... ひとこと日記一覧 メモ... >>

2016/12/02 11:21

サクラ戦線?2017? 理想のローテーション

■桜花賞を勝った馬の前走を見てみると…

過去20年ではチューリップ賞が13頭(65%)と最多です。

・チューリップ賞 3-4-2-3-0-1
エルフィンS 1-0-0-0-0-0
・フィリーズレビュー 2-0-1-0-0-0
・フラワーC 2-0-0-0-0-0
アネモネS 0-0-0-0-0-1

過去10年に絞るとチューリップ賞が8頭と圧倒的です。

・チューリップ賞 2-3-2-1-0-0
エルフィンS 1-0-0-0-0-0
・フィリーズレビュー 0-0-1-0-0-0

前哨戦はチューリップ賞で4着以内を目標!!!

■チューリップ賞組の13頭の前走を見てみると…

過去20年では以下の通りです。

・阪神JF 3-2-0-0-0-1
・シンザン記念 1-2-0-0-0-0
エルフィンS 1-1-0-0-0-0
紅梅S 1-0-0-0-0-0
・ファンタジーS 1-0-0-0-0-0

阪神ジュベナイルフィリーズ着外はアユサン(アルテミスS2着)
エルフィンS2着はアローキャリー(阪神JF2着)なので
全馬が重賞2着以上かオープン特別を勝ってチューリップ賞に挑んでました。

過去10年に絞ると前走は阪神ジュベナイルフィリーズとシンザン記念のみ!

・阪神JF 2-2-0-0-0-1
・シンザン記念 1-2-0-0-0-0

■理想

桜花賞制覇を目標とするならチューリップ賞の時点で桜花賞出走の賞金を持ってチューリップ賞は完全にトライアル仕様で出走出来るのが理想なので、シンザン記念2着以内で賞金を加算してからチューリップ賞4着以内をステップに桜花賞へ向かうのが理想のローテーションだと思います。

お気に入り一括登録
  • アユサン
  • アローキャリー
  • トライ
  • ステップ

いいね! ファイト!

  • yuzu21さん

    ■阪神JF:ウオッカ、ブエナビスタ、アパパネ、ハープスター
    ■シンザン記念:ダイワスカーレット、ジェンティルドンナ、ジュエラー
    ■紅梅S:スティルインラブ、シンハライト

    2016/12/02 11:22 ブロック

  • yuzu21さん

    ■スティルインラブ
    ・2003年 紅梅S1着→チューリップ賞2着→桜花賞1着

    ■ウオッカ
    ・2007年 阪神JF1着→エルフィンS1着→チューリップ賞1着→桜花賞2着

    ■ダイワスカーレット
    ・2007年 シンザン記念2着→チューリップ賞2着→桜花賞1着

    ■ブエナビスタ
    ・2009年 阪神JF1着→チューリップ賞1着→桜花賞1着

    ■アパパネ
    ・2010年 阪神JF1着→チューリップ賞2着 桜花賞1着

    ■ジェンティルドンナ
    ・2012年 シンザン記念1着→チューリップ賞4着→桜花賞1着

    ■ハープスター
    ・2014年 阪神JF2着→チューリップ賞1着→桜花賞1着

    ■シンハライト
    ・2016年 紅梅S1着→チューリップ賞1着→桜花賞2着

    ■ジュエラー
    ・2016年 シンザン記念2着→チューリップ賞2着→桜花賞1着

    2016/12/02 11:21 ブロック