スマートフォン版へ

マイページ

477件のひとこと日記があります。

<< 今日からパチ感... ひとこと日記一覧 気味が悪いね... >>

2015/11/16 11:39

「闘魂込めて」と「六甲おろし」

野球ファンなら誰もが一度は耳にした事がある、巨人の球団歌「闘魂込めて」と阪神の球団歌「六甲おろし」。


いつも良い歌だと思っていたが、誰が作曲したか調べてみたところ何と同じ人だった


この2曲は名曲な筈なのである。


作曲者は古関裕而さんという方で、他にも高校野球の「栄冠は君に輝く」とか、都の西北 早稲田の杜 で始まる早稲田大学の校歌?「紺碧の空」等を作った人だそうである。


ヤクルトファンとしては少し羨ましい


しかし、ヤクルトには日本一有名で誰もが知ってる応援歌があるから善し

お気に入り一括登録
  • ヤクルト

いいね! ファイト!

  • たけさん

    フルスイングさん


    イイねとコメント有難うございます(^o^ゞ


    本当そうですよね


    更に凄いのは両チームの雰囲気というかイメージを見事に表現してます(゜ロ゜;


    当にプロの仕事ですよ


    しかも、出身地は両チームに関係無い福島県

    作曲家の極みと言っても良いと思ってます

    2015/11/21 23:10 ブロック

  • フルスイングさん

    そうなのですね
    しかしちがう曲調ですからすごいですね

    2015/11/21 21:38 ブロック

  • フルスイングさんがいいね!と言っています。

    2015/11/21 21:30 ブロック

  • たけさん

    よちこさん


    イイねとコメント有難うございます(^o^ゞ


    特に六甲おろしは最初のイントロを聞いただけで、これは名曲だ!って思いますよ(^_^)


    両曲ともに一度聞くと耳に残りますよ

    2015/11/19 15:24 ブロック

  • よちこ(禁煙ど失敗)さん

    たけさん、
    私は、知りませんでした。

    名曲は、歳をとらないし、
    風化もしない。
    凄いなぁーと、おもいます。

    2015/11/18 12:51 ブロック

  • よちこ(禁煙ど失敗)さんがいいね!と言っています。

    2015/11/18 12:50 ブロック

  • たけさん

    ゆうさん


    コメント有難うございます(^o^ゞ


    ドームで聞く「闘魂込めて」は格別でしょうね


    ヤクルトファンの俺でも歌えますもん


    覚えやすい歌詞と勇ましいメロディー


    「闘魂込めて」とはピッタリのタイトルです

    湯船に浸かりながら、たまに歌っちゃってます

    2015/11/16 21:41 ブロック

  • たけさん

    タカさん


    コメント有難うございます(^o^ゞ


    カープの球団歌も爽やかな歌ですよね


    栄光の旗を建てよ

    カープ!カープ!カープ広島!
    広島カープ


    爽やかさでは六甲おろしと並ぶ名曲ですね


    マツダで東京音頭ながしてくれてるんですか

    神宮もカープの球団歌ながしてるんですよ(^o^)/


    今プレミア見てるのですが、改めてマエケンって素晴らしい投手ですね

    2015/11/16 21:31 ブロック

  • たけさん

    結依さん


    コメント有難うございます(^o^ゞ


    古関さんが作られた曲って明るく颯爽とした感じなんですよね


    「栄冠は君に輝く」なんて、これぞ高校野球って感じの名曲ですよね


    そしてテンションが高くなるし


    改めて作曲者の凄さを思い知らされます

    2015/11/16 21:09 ブロック

  • たけさん

    プロットさん

    ファイトとコメント有難うございます(^o^ゞ


    「闘魂込めて」と「六甲おろし」はヤクルトファンの俺が聞いても良い歌なんですよ


    球場で一度この二つの歌を聞くと、お風呂に入ってる時とかつい口ずさんじゃいますよ

    2015/11/16 20:39 ブロック

1  2  次へ