スマートフォン版へ

マイページ

477件のひとこと日記があります。

<< 日本シリーズ第4戦... ひとこと日記一覧 未確認生物... >>

2015/10/29 22:25

日本一は来年以降への課題に

今日でヤクルトスワローズの今季の戦いが終わった。


先ずはソフトバンクホークス日本一おめでとう。

攻守共に非の打ち所が無い本当に強いチームだった。


ヤクルトとの差は細かく挙げれば色々あるが、一つ挙げるとすれば選球眼だろう。


この日本シリーズでヤクルトに足りないモノが何かハッキリ解ったと思う。


今季の反省点を来季に向けてシッカリ修正して貰いたい。


日本一になれなかった事は残念だが、そんなに俺は落胆してない。

何故なら野球は積み木のようなモノと俺は思ってるからだ。

上位球団は去年の経験を元に戦略や戦術を組み立てれば良いが、下位球団は土台から戦略、戦術を見直さなければいけない。
つまり、スタートから上位と下位では差があると思っている。

そんな中でヤクルトは2年連続最下位からの覇者。

これは称賛に値すると思う。

愛するヤクルトスワローズ。

この経験を来季に活かし、再び常勝軍団を築く糧にして欲しい!

選手達及び首脳陣の皆様。

心から夢と希望と喜びを有難う

そして、長いシーズンお疲れ様でした!

明日からはオフ(プレミア出場選手以外は)。
激戦の疲れを癒して下さい。


常勝軍団復活に向けて

頑張れヤクルトスワローズ
好きですヤクルトスワローズ
飛び出せヤクルトスワローズ

有難うヤクルトスワローズ

俺のヤクルト日記も後はトレードと組閣を残すのみとなった。

いつもコメントをくれた皆様。
本当に有難うございました(^o^)/

お気に入り一括登録
  • ヤクルト
  • ホーク

いいね! ファイト!

  • たけさん

    フルスイングさん


    労いコメント有難うございます(^o^ゞ


    ソフトバンク打線の迫力は凄かったです


    まるで鳥谷が何人も居るように思えるくらいでした


    阪神ファンのフルスイングさんから、労って頂けるのは嬉しいです


    次の日本シリーズや交流戦ではチーム関係なく、ソフトバンクに勝って欲しいです

    2015/10/30 20:34 ブロック

  • フルスイングさん

    日本シリーズ応援お疲れ様でした

    スワローズはいい戦いができたと思います

    2015/10/30 18:12 ブロック

  • たけさん

    ゆみりんさん

    イイねとコメントと有難うございます(^o^ゞ


    ロッテファンなんですね

    俺には嫌いな球団や嫌いな選手が存在しません(^_^)

    ロッテのクライマックス進出をかけた試合は凄く迫力が有りましたよね


    もしかしたら、ロッテと日本シリーズかも?って思いました

    ロッテの独自性は見ていて楽しいでしょうね

    ヤクルトファンの俺から見ても楽しそうに見えます


    来季はロッテの大躍進を期待してます(^o^)/(但し交流戦では負けませんよ

    2015/10/30 12:32 ブロック

  • ゆみりんさん

    コメント頂きありがとうございます
    あたしは基本的にロッテファンですが、学生時代都内にいたので、よく神宮に行ってたのでセ・リーグではヤクルト押しです(^_^;)

    来年はヤクルトとロッテの日本シリーズが観たいですね♪

    2015/10/30 12:16 ブロック

  • ゆみりんさんがいいね!と言っています。

    2015/10/30 12:14 ブロック

  • たけさん

    うるりさん

    コメント有難うございます(^o^ゞ

    そして、今季も応援お疲れ様でした


    今季のヤクルトの戦いを見終わって思った事は、俺もうるりさんと同じく間違いなく来季に繋がる貴重な経験だと思いました


    日本一になれなかった事は残念ですけど、あれだけ力の差を見せつけられたら悔しいを通り越しました


    今季は色々とドラマが有りましたよね

    それも全部来季への糧になると確信してます

    多分、選手や首脳陣そしてファンは、神宮球場のセンターポールにセ・リーグチャンピオンのペナントが翻るのを見て、改めて優勝を実感すると思います

    明日から野球が無いと思うと寂しいですね

    今季もヤクルト日記を読んで頂き有難うございました(^_^)

    来季も宜しくお願いします

    2015/10/30 01:23 ブロック

  • たけさん

    タカさん


    労いコメント有難うございます(^o^ゞ


    シーズン始まる前までは、まさか最後の最後まで野球を楽しめるとは思っていませんでした

    何がヤクルトを優勝へと導いたのか?
    毎日ヤクルトを見ていた俺でもよく解りません


    カープはマエケンと黒田の去就が気掛かりですね


    それにしても、交流戦でソフトバンクに唯一勝ち越したカープ!

    本当に凄いと思いますよ

    2015/10/30 01:08 ブロック

  • たけさん

    しゅうぞーさん


    助っ人としてヤクルトを応援してくれて本当に有難う(^o^ゞ


    シーズン中はメインでヤクルトを見ていないにも関わらず、鋭い指摘には正直驚いたよ


    でも、裏を返せば野球を深く見てるのも判って凄く感心した

    今季の中日は不運が重なり過ぎたけど、日本シリーズに進出した際は俺も全力で中日を応援させて貰うからね(^o^)/


    それにしても本当にソフトバンクは強かった

    思ってた以上に差があったよ

    お互い好きな球団は違うけど、来季も野球ファンと宜しく(^o^)/

    2015/10/30 00:58 ブロック

  • たけさん

    街灯さん


    労いコメント有難うございます(^o^ゞ


    何か一気に秋を感じますね


    祭りの後の寂しさを感じますが、この二年間は8月でペナントが終わってた事を考えると、心の底からヤクルトスワローズと一緒に応援してくれたサイトの皆様には感謝です


    思えば8月のロードから苦しい戦いを勝ち上がってきました
    それが、今日をもって終了だと思うと、何か卒業式に似た晴れやかな寂しさを感じます


    久しぶりに感動と喜びを与えてくれたヤクルトスワローズには感謝しか有りません


    また、来季も共に応援しましょう(^o^)/

    2015/10/30 00:45 ブロック

  • たけさん

    イルカさん


    イイね有難うございます(^o^ゞ

    個人的には次の優勝は早くて二年後くらいと予想してます


    館山と石川に続く投手

    出塁率が高く足の早い先頭打者

    これからが来季の課題だと思ってます


    今はセ・リーグ優勝の事実だけでも祝福したいし喜びたいです

    2015/10/30 00:32 ブロック

1  2  次へ