スマートフォン版へ

マイページ

477件のひとこと日記があります。

<< 飛び出せ!ヤクルトスワローズ!!... ひとこと日記一覧 明日から日本シリーズ... >>

2015/10/19 23:21

黄金期再来?

今季の日本シリーズはヤクルト対ソフトバンクのリーグ覇者対戦になった。


正直ソフトバンクは日本最強だと思う。


ヤクルト勝てるかなとか考えていた時に、この状況前にもあったと気がついた

この状況とは当時の最強西武との日本シリーズだと気がついたのである


当時の西武もテリーとか田淵さん、秋山さん、石毛さん、辻さん、東尾さん、工藤さん、渡辺さん・・・キラ星の如く輝くメンバーだった

そんなチーム相手に万年Bクラスから3年で這い上がって来たヤクルトが、日本一をかけて戦ったのである

結果は勿論、西武の強さを見せつけられて負けた

しかし、この敗戦でヤクルトは色々学んだ

以降、日本シリーズに進出した際のヤクルトは日本一を勝ち取っている

関根監督時代に台頭してきた選手が(古田は違う)、野村監督時代に大躍進を遂げたと言っても良いだろう。

今のヤクルトも何となく当時と似てる。

小川監督に見出だされた畠山や雄平、真中二軍監督に育てられた哲人

池山さんや広沢さん、古田さんと何処と無くダブる。

そして、カープから自由契約になりヤクルトに来た小早川さん。
奇しくも栗原が自由契約となってる。

俺の予想では栗原の獲得は無いと見てるが、何となく流れと雰囲気が当時と似てる気がする。(バレとデシンセイじゃ比較にならないが

そう考えると今季の日本シリーズは、勝っても負けてもヤクルトは得るモノだらけのような気がする


そう考えると来季以降のヤクルトが凄く楽しみなのである

お気に入り一括登録
  • ヤクルト
  • シンセイ

いいね! ファイト!

  • たけさん

    フルスイングさん

    イイねとコメント有難うございます(^o^ゞ

    黄金の左腕と言われた相馬球団社長の頃は最強のくじ運をヤクルトは持ってました


    でも、この数年は・・・

    しかし、ドラフト一位でも哲人はハズレのハズレでしたからね

    明日は両チームの将来を背負って立つ人材が獲得出来る事を期待しましょう(^o^)/

    2015/10/21 23:08 ブロック

  • フルスイングさん

    ドラフト会議その後は日本シリーズですね
    楽しみですね

    日本シリーズは予告先発なしですね

    2015/10/21 19:17 ブロック

  • フルスイングさんがいいね!と言っています。

    2015/10/21 19:11 ブロック

  • たけさん

    よちこさん

    祝福と激励コメント有難うございます(^o^ゞ


    清原とデストラーデを忘れてました

    その他にブーコビッチも良い味を出してましたよね

    清原さんの涙はドラフトの事も関係してましたもんね


    あの涙でドラフトって罪な制度だと当時は思いました


    俺は中野に住んでるので(西武新宿線も近いんです)、西武球場近くの多摩湖によく釣りに行ってましたよ


    いよいよ今週末から今季の日本一を決める、ヤクルト最後の試合が始まります


    考えようによっては負けても二位です

    明るく前向きに応援しますよ(^o^)/

    2015/10/21 18:27 ブロック

  • よちこ(禁煙ど失敗)さん

    たけさん、
    遅くなったけど、おめでとう。
    ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
    次の戦いも、頑張ってもらおう。

    西武と言えば、
    3番デストラーゼ!
    4番清原!の頃!
    所沢に居たので、西武球場へ行ってました。応援してましたよ!西武。
    清原が、球場で泣いた時。
    球場に居ました。

    懐かしい。
    野球ファン経験は、
    コレが最初で最後です。

    2015/10/21 14:56 ブロック

  • たけさん

    モロコシ丸さん

    ファイトとコメント有難うございます(^o^ゞ

    ソフトバンクの先発陣は右が殆どだから、ヤクルトからしたらベストな打席を組めるのが嬉しいです

    でも、ソフトバンクの中継ぎには森福が居ますよね

    あの角度は久古以上のエグさですよ

    打席も交流戦明けから調子を上げて来たので、バレの復調によってはソフトバンクにも見劣りしない打線になると思ってます(^o^)/


    が、ソフトバンクには恐ろしいピッチャーが居るんですよ

    それはスタンリッジ

    パ・リーグに移籍した時は、もう対戦が無いと喜んだモノでした

    しかし、日本シリーズで対戦する事になるとは

    2015/10/20 21:06 ブロック

  • モロコシ丸さんがファイト!と言っています。

    2015/10/20 19:41 ブロック

  • モロコシ丸さん

    お邪魔します♪

    ソフトバンクホークス。
    打つ方はともかく、投手中継陣、特に回またぎのロングリリーフが出きる森投手がシーズン末、明らかに疲弊しており、千賀投手がポジションを肩代わりしています。

    ここを崩せばサファテまで回りませんので、優勢となるでしょう。

    土日の博多で1つ勝てば神宮で3連勝!

    期間限定ですが、お邪魔にならないところで応援します。


    くたばれホークス
    ソーレ行け行けー。

    これはタイガースカラーが出すぎました(..)

    2015/10/20 19:41 ブロック

  • たけさん

    プロットさん

    イイねとファイト有難うございます(^o^ゞ


    俺の家は西武線も利用出来るんです

    よく友達と豊島園やユネスコ村へ遊びに行きました

    当時っていうか今もですが、ライオンズの試合がある時は西武球場行きの電車が増便するんですよね

    今思えば西武グループってバブルを象徴するモノの一つでした

    今週の土曜から福岡で日本シリーズが始まります

    マクロで見ると負けてもヤクルトの血となり骨になると俺は見てるんですよ

    2015/10/20 12:15 ブロック

  • たけさん

    結依さん

    コメント有難うございます(^o^ゞ

    その通りですよね

    当時の西武グループはバブルの熱気を追い風に有楽町にデパート作ったりして凄かったですよね

    野球界だけじゃ無く財界も西武グループが主導してたイメージまで有りましたよ

    池山さん来季は楽天のコーチ就任が決定してるんです

    来季ヤクルト首脳陣で黄金期メンバーは、真中監督と高津コーチくらいになりそうです


    工藤さんがピョンピョン(^◇^)
    女の人の醒めた視線を目の当たりにしたような(〃⌒▽⌒)ゞ

    俺的には凄く笑えましたよ(^o^)/

    2015/10/20 12:07 ブロック

1  2  3  次へ