スマートフォン版へ

マイページ

477件のひとこと日記があります。

<< 今日の勝利... ひとこと日記一覧 今日の負け... >>

2015/06/27 00:14

鹿児島弁

先日散歩の途中で休憩に利用している公園での話。

ベンチに腰かけお茶を飲みながら休んでると、大学生らしき三人の若者が隣のベンチに来た。
三人はバイトの帰りらしくバイト料が入ったら遊びに行く話で盛り上がっていた。

すると、一人の若者の携帯に着信が入った。

その若者携帯を見て「婆ちゃんからだ」と言い話し始めた。

今まで普通に友達同士で話していた若者の口から、何を言ってるのかサッパリ理解出来ない言語で喋りだした。

俺は思わず彼と彼の友達をガン見してしまった。
俺の視線に気づいた友達が「コイツ鹿児島なんですよ。通訳が必要なレベルッスよね」と話かかけて来てくれた。

鹿児島弁は薩摩飛脚対策で、フランスのようにわざと言葉を崩しているのが由来なのは知ってた。

しかし、大河ドラマ「翔ぶが如く」や坂の上の雲におーい竜馬などの作品でしか鹿児島弁は知らなかった。

生まれて初めてネイティブな鹿児島弁を聞いた時、軽いショックを覚えた。

杉内や小西真奈美もあの言葉を話せるのか!と思うと単純に凄いと思った。

正直、外国語と言われても素直に納得しただろう。

あの言葉を鹿児島以外の九州の人間は理解出来るんだろう。

改めて日本は広いと思った。
(もし、鹿児島の人が読んでたら許してね
ただ、ビックリって事で日記にしただけだからね)

お気に入り一括登録
  • ネイティブ

いいね! ファイト!

  • たけさん

    咲くやさん
    イイねとコメント有難うございます(^o^ゞ

    俺もお客様相手の仕事をしてたんですよ(^o^)/
    方言って羨ましいです
    方言で地元とかって解るんですよね

    公園のベンチと言っても住宅街の中にある、よくドラマに出てくるような公園です

    俺は片目しか見えないので、歩行訓練と落ちた体力の回復で軽い運動した後に利用してるんです

    2015/06/29 15:29 ブロック

  • 咲くやさん

    こんにちは。公園のベンチは、久しく座った事ないですが、方言て良いですね。温かみがありますね。接客していると、方言を喋る方もいて、ホッコリ(^_^)します。

    2015/06/29 15:09 ブロック

  • 咲くやさんがいいね!と言っています。

    2015/06/29 15:05 ブロック

  • たけさん

    よちこさん
    コメント有難うございます(^o^ゞ

    四国と言えば坂本龍馬のイメージが強いです
    福山雅治が龍馬を演じてたせいか、かっこ良く聞こえました
    でも、よちこさんのコメント読むと四国でも高知県とは違うみたいですね

    東京もジメジメしてきました
    この時期晴れると厳しい暑さになります
    よちこさん、ワン子のお散歩気をつけて下さいね

    2015/06/27 17:27 ブロック

  • よちこ(禁煙中)さん

    たけさん、
    こっちは毎日、お天気が悪くて、気が滅入ります。
    湿度も高くて、外へ出ると
    ムッとします。梅雨だから仕方ないけれどね。
    香川は言葉の最後に〈〜のぅ〉と言います。〈〜きん〉と言うのも有ります。一番ビックリしたのは、〈〜じゃわ〉でした。

    2015/06/27 17:09 ブロック

  • たけさん

    続きます
    前に結依さんが岡山の言葉を書き出してくれた時、喋り言葉は違うんでしょうが文字にすると極妻の会話(゜ロ゜;?って思っちゃいました
    関係無い話になりますが(^^;)ゞ
    結依さんの旅行記を楽しみにしてます(^o^)/
    また、機会があったら日記に載せて下さいね(^◇^)ノ

    2015/06/27 12:54 ブロック

  • たけさん

    結依さん
    コメント有難うございます(^o^ゞ
    結依さんの鹿児島旅行記
    凄く面白かったですよ(^o^)/
    だって俺は友達以外の日記はあまり見ないのですが、スグに食い付いてコメントまでしちゃいましたもん

    国内旅行するとしたら九州と山陰が一番行ってみたい所なんですよ(^▽^)
    東北は俺も強いですよ!
    でも、ディープなのはちょっとf(^_^;
    青森は津軽弁と南部弁で別れてるんですよね!
    多分、これも戦国時代の大名南部家と津軽家(大浦家)が今の青森県を統治してたからだと思います

    2015/06/27 12:48 ブロック

  • たけさん

    続きます
    多分、三重県の桑名のように武士階級の士族言葉だった柳川の言葉が残って今に使われてるんでしょうね

    そして、福島県の須賀川って所は少し変化して「〇〇だっパイ」みたいな言葉が使われてます
    更に、同じ九州の有名な言葉で「〇〇ッチャ」は、何故か宮城県でも使われてます
    言葉の広がりって何か興味をそそられます

    2015/06/27 12:34 ブロック

  • たけさん

    モロコシ丸さん
    コメント有難うございます(^o^ゞ

    じゃ俺も面白?エピソードを一つ。
    九州の言葉として有名なものに「〇〇バイ」って有りますよね
    この「〇〇バイ」って言葉。実は九州だけじゃ無いんですよ
    なんと!福島県の一部地域でも使われてるんです(゜ロ゜;
    その一部地域とは福島県棚倉町で、使われ出したであろう理由もハッキリしてます
    その理由とは、俺の好きな戦国武将「立花宗茂公」が徳川二代将軍のお伽噺衆から、大名復帰を果たした最初の土地が棚倉なんです

    2015/06/27 12:26 ブロック

  • 結依さん

    たけさん、こんにちは
    お正月に鹿児島旅行をしてきました
    南薩といわれる地域ですが、見るもの聞くもの食べるものどれも大満足でしたよ
    また行きたいです


    鹿児島弁面白いですよね

    青森の言葉も摩訶不思議でこれは外国語か?って感じでしたね


    私自身は岡山、大阪、福島、宮城その近辺の言葉は話せますよ
    (笑)

    2015/06/27 12:06 ブロック

1  2  次へ