スマートフォン版へ

マイページ

188件のひとこと日記があります。

<< フーリッシュ&シャーロット、上々な動き!... ひとこと日記一覧 壁紙とプロフ画像を変えてみました!!... >>

2018/05/22 00:49

トリプルクラウン濃厚、圧巻の強さで二冠達成!!

5月20日(日)東京・オークス(G1)(3歳牝馬限定オープン 芝2400M 出走17頭)でお友達のラフランスさん・メガトレンドさん・レジネタさん・くうのおっさんさんが出資されております愛馬の桜花賞馬アーモンドアイが、道中は離れた好位5〜6番手追走から、直線でクリストフが追い出してからは、アーモンドも持続性のある良い末脚を府中の長い直線で遺憾なく発揮してくれまして、断然の1番人気に応えてオークス制覇及びニ冠達成を収めてくれました!!

鞍上のクリストフも、オークス当日が丁度お誕生日でしたので、最高のバースデープレゼントをアーモンドから頂く事が出来まして人馬共に最高の一日だったと思います!!

桜花賞では、後方待機策から直線では次元の違う瞬発力を見せてくれまして、鋭い末脚を存分に発揮してくれて鮮やかな差し切り勝ちを見せてくれましたが、オークスでは打って変わり多少行きたがる面を見せながらも、クリストフは上手く宥め、離れた好位のポジションで上手く折り合って、直線でクリストフが追い出してからは長く良い末脚を伸ばしてくれまして、ラストのレース上がり33.2秒の時計を出して、リリーノーブルとは2馬身差をつけて、全く危なげないレース内容でニ冠達成してくれました!!

管理されます国枝先生及び厩舎スタッフ関係者の皆様も、アーモンドを万全の仕上げでレースに送り出してくれましたのも勝因の一つだと思いますし、主戦のクリストフもアーモンドの気分を損ねさせない様にレースを運んで来てくれたのもあり、アーモンドも持てる力を余す事無く発揮出来たのかなと思います!!

最後の一冠の秋華賞でも、余程な事が無い限りは三冠達成は濃厚だと思いますので、先ずはレース後の疲れをゆっくりと取って頂きまして、また秋華賞に向けまして更にひと回り逞しく成長されましたアーモンドの勇姿をまたターフで見れます事を期待を致しております!!

5月20日(日) 東京・オークス(G1)
(3歳牝馬限定オープン 芝2400M 出走17頭)
アーモンドアイ 牝馬3歳
クリストフ騎乗1着 斤量55キロ
美浦・国枝厩舎
ロードカナロア
フサイチパンドラ
父サンデーサイレンス
馬主(有)シルクレーシング
生産ノーザンファーム

最後に改めまして、アーモンドアイ&クリストフ、アーモンドを管理されます国枝先生及び厩舎スタッフ関係者の皆様、ノーザンファーム生産関係者の皆様、アーモンドを出資されております(有)シルクレーシングの一口会員の皆様、オークス(G1)(3歳牝馬限定オープン)制覇及びニ冠達成本当におめでとうございます!!

お気に入り一括登録
  • ラフランス
  • メガトレンド
  • アーモンドアイ
  • リリーノーブル
  • ロードカナロア
  • フサイチパンドラ

いいね! ファイト!

  • 社台ノーザン横典信者さん

    あーもんどさん、ひとこと日記にいいね頂きまして有難う御座います!!

    5月20日(日)東京・オークス(G1)で、お友達の出資されております愛馬のアーモンドアイが、道中は好位でレースを運び、直線では持続性のある末脚を府中の長い直線で発揮してくれまして、見事2冠を達成する事が出来ました!!

    秋華賞でも、余程なアクシデントが無い限りは牝馬クラシック三冠は濃厚な感じは致しますので、秋華賞でも更に強い内容の競馬を主戦のクリストフと共に見せて欲しいと期待を致しております!!

    2018/05/24 14:58 ブロック

  • 社台ノーザン横典信者さん

    ルカさん、ひとこと日記にいいね&コメント頂きまして有難う御座います!!

    そうですね、前に付けても後ろで直線勝負にかけても、素晴らしい末脚を発揮してくれますアーモンドアイの展開に左右される事無く自在に動ける脚質は最大の強みだと思いますし、オークスもまた強いパフォーマンスを見せてくれましたね!!

    牝馬三冠、最後の一冠秋華賞も余程な事が無い限りは牝馬三冠達成は濃厚かなと思いますので、秋華賞でもまた更に強い内容の競馬を見せて欲しいと期待を致しております!!

    2018/05/23 08:43 ブロック

  • ルカさん

    本当に強すぎでした久しぶりに三冠馬になると思います

    2018/05/23 01:25 ブロック

  • ルカさんがいいね!と言っています。

    2018/05/23 01:24 ブロック

  • 社台ノーザン横典信者さん

    ラフランスさん、ひとこと日記にいいね頂きまして有難う御座います!!

    改めまして、ラフランスさんの愛馬のアーモンドのオークス制覇&二冠達成本当におめでとうございます!!

    オークスのレースぶりを見させて頂きましたが、スタートも上手く出てくれまして、向正面に入るまでは多少アーモンドも行きたがる面を見せましたが、クリストフが何とか上手くアーモンドを宥めてくれまして、アーモンドも何とか折り合って追走をして、直線に入っても持続性のある末脚を府中の長い直線で見せてくれまして、全く危なげない内容の競馬で勝ち上がってくれました!!

    秋華賞でも、余程なアクシデントが無い限りは牝馬クラシック三冠達成は濃厚だと自分も思いますので、また更にひと回り逞しく成長されましたアーモンドの勇姿を見るのを楽しみに致しております!!

    2018/05/22 22:58 ブロック

  • 社台ノーザン横典信者さん

    ファットマンさん、ひとこと日記にいいね頂きまして有難う御座います!!

    5月20日(日)東京・オークス(G1)で、お友達の出資されております愛馬の桜花賞馬アーモンドアイが、前目のポジションで上手く折り合ってリズム良く追走をしてくれまして、アーモンドも絶好の手応えで直線に入り、クリストフがゴーサインを出してからも長く良い末脚を府中の長い直線でアーモンドは見せてくれまして、後続馬達を寄せ付けない力強い走りで見事二冠達成をする事が出来ました!!

    まずは、レース後の疲れをゆっくりと取って頂きまして、秋には更にひと回り逞しく成長されましたアーモンドの走りをまた秋華賞の舞台で見せて欲しいと期待を致しております!!

    2018/05/22 22:52 ブロック

  • 社台ノーザン横典信者さん

    ウイズダムさん、ひとこと日記にいいね頂きまして有難う御座います!!

    アーモンドアイのオークスのレースぶりを見させて頂きましたが、ある程度前目につけまして鞍上のクリストフがレースを運んでいたので、大丈夫かな?と心配はしましたが...心配は無用という感じでアーモンドも何の戸惑いも見せる事無く好位で折り合い、直線では後続馬を寄せ付けない力強い走りを府中のターフで見せつけてくれました!!

    これで、二冠達成を出来ましたが、三冠目最後の一冠の秋華賞でも、どんな位置でも自在性に運べる脚質がアーモンドの最大の武器だと思いますので、主戦のクリストフが上手くアーモンドの気分を損ねさせない様にスムーズなレース運びをして貰えれば三冠達成は濃厚かなと思いますので、また更に強い競馬を見せて欲しいですね!!

    2018/05/22 22:47 ブロック

  • 社台ノーザン横典信者さん

    ハープ星さん、ひとこと日記にいいね&コメント頂きまして有難う御座います!!

    そうですね、前に行っても後ろでレースを運んでも自在性のある脚質をアーモンドは持っているのが大きな武器だとは思いますし、3歳牝馬の中ではズバ抜けた能力を持っている上手くだとオークスのアーモンドのレースぶりを見させて頂き思いました!

    国枝厩舎の先輩牝馬アパパネ(引退)も牝馬クラシック三冠達成をされましたが、アーモンドはアパパネ以上に歴史的名馬になれる位の資質は持っている馬だと思いますので、秋華賞でもまた更に強いパフォーマンスを見せてくれる事を期待を致しております!!

    2018/05/22 22:40 ブロック

  • 社台ノーザン横典信者さん

    うぉっかさん、ひとこと日記にいいね&コメント頂きまして有難う御座います!!

    クリストフ&アーモンドの2ショット写真、1番写りが良いモノを掲載させて頂きました!!

    オークスのアーモンドアイ&クリストフのコンビを見させて頂きましたが、スタートも上手く決めてくれて、多少行きたがる面も見せておりましたが、クリストフが上手くアーモンドを宥めてくれまして、アーモンドも何とか折り合い追走をして、直線では他馬とはひと味違う末脚を発揮してくれまして、全く危なげない競馬で二冠達成をしてくれました!!

    まずは、秋の三冠最後の秋華賞を制覇をするのがアーモンドに取りましての目標だと思いますが、クリストフがアーモンドの力を上手く引き出してくれる騎乗をしてくれましたら、アーモンドも期待に応える末脚をまた繰り出してくれるかとは思いますので、牝馬クラシック三冠達成目指して是非とも頑張って欲しいですね!!

    2018/05/22 22:33 ブロック

  • 社台ノーザン横典信者さん

    レジネタさん、ひとこと日記にコメント頂きまして有難う御座います!!

    改めまして、レジネタさんの愛馬のアーモンドアイのオークス制覇&二冠達成本当におめでとうございます!!

    自分も、アーモンドが二冠を達成する事を祈りながら見守っておりましたが、桜花賞では後方待機策から直線で素晴らしい瞬発力を見せつけてくれましたが、オークスでは打って変わり前目のポジションでクリストフはレースを運びましたが、アーモンドも向正面ではスンナリと折り合い、直線では素晴らしい末脚を府中の長い直線で繰り出してくれましたね!!

    まだまだ強くなる余地がある馬だと思いますので、秋華賞でもまた更に強い内容の競馬を人馬共に見せてくれます事を期待を致しております!!

    2018/05/22 22:25 ブロック

1  2  3  次へ