スマートフォン版へ

マイページ

188件のひとこと日記があります。

<< 典さんにギャフンと言わせる様な走りを期待... ひとこと日記一覧 お友達の出資されております愛馬達!!(そ... >>

2018/05/11 00:54

典さん所縁の血統馬と共に3度目のダービー制覇目指して頑張れっ!!

5月27日(日)東京・日本ダービー(G1)(3歳オープン 芝2400M)に出走予定のステイフーリッシュの鞍上に、何と...典さんとの新コンビで挑まれる事を昨日に目にしまして自分と致しましても非常に嬉しく思いましたし、矢作先生の管理馬に典さんが騎乗をするとは...予想外の展開と共にチャンスのある馬に騎乗が回ってきたという気持ちになりましたね!!

矢作先生は、以前典さんの事を批判的なコメントをされていたのを仰っておりました(その関係上、矢作先生の管理馬には典さん騎乗依頼がなかったのもあるかと思います。)ので、矢作先生よりも(有)社台レースホース代表吉田哲哉氏・社台ファーム代表吉田照哉氏のオーナーサイドの意向の方が強いのかと思います!!

しかしながら、矢作先生のコメントからは『中間に一度(典さんに)乗ってもらおうと思っています。どんな競馬も出来るタイプなので、彼(典さん)のイメージで乗ってもらいやすいかなと思います。』との事を仰っており、典さんに騎乗についての注文は一切つけない感じのニュアンスで、また栗東で一度典さんを駆けつけてもらい、フーリッシュの追い切りを騎乗してもらうとの事でしたので、レースに向けて追い切りに騎乗されての感触を典さんも確かめる事もでき、典さんに戦法はお任せするとの事でしたので、典さんも騎乗をし易くなるのかなと思います!

血統的にも、お母さんのカウアイレーン(引退)は典さんとのコンビで3勝・叔父のブラックホークも典さんとのコンビでスプリンターズステークス・安田記念の2つのG1を典さんとのコンビで制覇され、典さん所縁の血統馬で日本ダービー(G1)臨まれますのは、何か運命を感じさせられますね!!

前哨戦の京都新聞杯(G2)のレースぶりも見させて頂きまして、スタート良く道中は好位2番手のポジションで鞍上の佑介が上手くレースを運び、フーリッシュも掛かる事無く上手く折り合ってリズム良く追走をしており、手応え良い状態のまま4コーナーから直線に入り、佑介が追い出してからも、フーリッシュは期待に応える様な持続性のある末脚を繰り出してくれまして、後続馬を寄せ付けない走りで見事勝利を収めてくれました!!

フーリッシュの一番の持ち味は、道中は好位でレースを運び、直線で後続馬を寄せ付けない持続性のある末脚を使える所が武器だと思いますので、典さんも変に小細工はせずに正攻法の競馬で、返し馬からレースに向かうまでもフーリッシュの気分を損ねさせない様に細心の注意を払ってレースに挑んで頂ければ勝ち負けも十分に期待は出来そうな感じは致します!!

騎乗依頼をしてくださいました、矢作先生・(有)社台レースホース代表吉田哲哉氏・社台ファーム代表吉田照哉氏・(有)社台レースホースのフーリッシュを出資されております一口会員の皆様の期待に是非とも応えられる様に、フーリッシュ悲願のG1タイトル制覇・典さんも3度目の日本ダービー制覇目指して人馬共に頑張って欲しいですし、自分もフーリッシュ&典さんのコンビを全力で応援したいと思います!!

ステイフーリッシュ 牡馬3歳
前走 京都新聞杯(G2) 佑介騎乗1着
栗東・矢作厩舎
ステイゴールド
カウアイレーン
父キングカメハメハ
馬主(有)社台レースホース
生産社台ファーム

(最後に、京都新聞杯(G2)出走時のフーリッシュ&佑介の2ショット写真・お母さんのカウアイレーン(引退)&典さんの2ショット写真を添付させて頂きます!!)

お気に入り一括登録
  • ステイフーリッシュ
  • カウアイレーン
  • ブラックホーク
  • ステイゴールド

いいね! ファイト!

  • ぷにおさんがファイト!と言っています。

    2018/05/15 07:35 ブロック

  • ぷにおさんがいいね!と言っています。

    2018/05/15 07:35 ブロック

  • 社台ノーザン横典信者さん

    うぉっかさん、ひとこと日記にいいね&ファイト及びコメント頂きまして有難う御座います!!

    いえいえ、単に自分は典さんと社台系生産馬のファンなだけで御座います!!

    そんな、日本ダービー(G1)に典さんがお母さんや叔父さんにも騎乗された所縁の血統馬で社台系生産馬のステイフーリッシュとの新コンビで挑まれる事が決定されましたので、自分としても非常に嬉しく思いました!!

    前走の京都新聞杯(G2)の勝ちっぷりも強い内容の競馬をフーリッシュは見せてくれましたので、典さんが返し馬からレースに向かわれるまで細心の注意を払ってフーリッシュの気分を損ねさせない様にして頂ければ、十分勝ち負けも期待出来るかと思いますので、典さん3度目のダービー制覇目指してフーリッシュと共に是非とも頑張って欲しいですね!!

    2018/05/12 23:11 ブロック

  • うぉっかさんがファイト!と言っています。

    2018/05/12 23:04 ブロック

  • うぉっかさんがいいね!と言っています。

    2018/05/12 23:04 ブロック

  • うぉっかさん

    典さんのことは、さすがでございます!お詳しいですね(^^)

    2018/05/12 23:04 ブロック

  • 社台ノーザン横典信者さん

    もも吉さん、ひとこと日記にいいね頂きまして有難う御座います!!

    そうですね、過去2度ダービー制覇されましたロジユニヴァース(ノーザンファーム生産)やワンアンドオンリー(非社台系生産馬)も内枠から好位を追走から、直線抜け出して勝ち上がっております!!

    ステイフーリッシュも、脚質的には好位追走から直線で後続馬を突き離す持続性のある末脚を使う馬ですので、スタートさえ出遅れずに好位のポジションに取り付ければ勝ち負け出来る位の素質の馬だと思いますので、典さん3度目のダービー制覇をステイフーリッシュと共に勝ち取って欲しいです!!

    2018/05/12 13:26 ブロック

  • もも吉さん

    こんばんは!

    ノリさん向きの馬が、来ましたね!
    ギベオンともども、ダービー応募して来ます!

    それにしても、ステイフーリッシュとノリさん、台風の目になりそうですね(*^o^)/\(^-^*)

    2018/05/12 10:19 ブロック

  • 社台ノーザン横典信者さん

    うさぎさん、ひとこと日記にいいね&ファイト頂きまして有難う御座います!!

    典さんのダービー騎乗予定馬に前哨戦の京都新聞杯(G2)を勝ち上がってくれました社台系生産馬のステイフーリッシュとのコンビで挑まれる事が決定されまして、自分と致しましても非常に嬉しく思いました!!

    血統的にも典さん所縁の血統馬でも有りますフーリッシュに騎乗されますのも、何かの運命を感じますし、上手くフーリッシュの力を引き出す事が出来ましたら、勝ち負けも十分に期待出来るかと思いますので、典さん3度目のダービー制覇を目指して、フーリッシュと共に是非とも頑張って欲しいと期待を致しております!!

    2018/05/12 07:53 ブロック

  • うさぎさんがファイト!と言っています。

    2018/05/12 01:03 ブロック

1  2  3  4  5  次へ