スマートフォン版へ

マイページ

80件のひとこと日記があります。

<< 血統からくる馬場適性と距離適性、そして馬... ひとこと日記一覧 ヨークシャーオークスを逃げて差されかけた... >>

2012/07/25 02:19

ダーレーは日本に良い繁殖を連れてきてるけ

ダーレーは日本に良い繁殖を連れてきてるけど、絶対活躍した本馬自体は連れてこないように、
どこの大牧場も大事な部分は外に基本出さない。
限りなく世界と日本の馬は同レベルになってきてるけどなかなか縮まらない僅かな差をそこに感じる。

もちろんそこだけってわけじゃないんだろうけど。
だけど、歴史が違うのが本質で、結果重ねてきた種牡馬の質のよしあしや、
先に述べた繁殖の質にも繋がってるわけで。
本質は歴史だと思う。

まぁ地道にコツコツ欧米が要らないって言ったトニービンやサンデーみたいなの連れてきたり、
チャンスをうかがいつつ大枚はたいてそこそこの名牝を連れてくるしかないわけで。

馬場に関しては話しがそれるのでしません。


関係無いけど、ザルカヴァやディヴァインプロポーションズ、ゴルディコヴァ級の名牝に、
一度ディープインパクト種付けしてくれないかなぁ、本国で産んで走らせていいから。

お気に入り一括登録
  • トニービン
  • ディヴァイン
  • プロポーション
  • ディープインパクト

いいね! ファイト!