スマートフォン版へ

マイページ

205件のひとこと日記があります。

<< 阪神タイガース... ひとこと日記一覧 阪神タイガース... >>

2017/06/26 01:09

阪神タイガース

甲子園を本拠地にしてる球団だけに選手起用は難しいかもしれんけど、優勝した年に誰がいたかを思い出してくれ

1985年はまだラッキーゾーンがあった頃で、擦った当たりでもホームランになったから、バース・掛布・岡田・真弓だけで良かった

先発はゲイル・池田などの弱い投手陣やったけど、抑えに山本和・中西のWストッパーでなんとか逃げ切る方程式

上記強打者が引退やロートル化したことによりラッキーゾーンを撤廃し、F1セブンなどの機動力と投手力を強化

2003年には、井川・ムーア・藪・伊良部・下柳などの先発投手力が牽引し、打者ではF1セブンの残党赤星・藤本がレギュラーで頑張った

でも今岡・金本・濱中・アリアスなんかの長打力のある選手が散りばめられてバランスのいい打線やった

2005年はさらに進化し、シーツ・金本・今岡のクリーンナップが打線を引っ張り、JFKが締める投手力も備わってたことで優勝

ラッキーゾーンのない甲子園でもホームランを打てる選手が散りばめられないと優勝は難しいってこと

もちろん投手力は必須やけど、特に抑えが弱いとあかんね

今年の阪神はよう頑張っとるけど抜け出す力がない

ここ一番、頼りになる強打者が少ないのと、頼れる抑えがいないからね

お気に入り一括登録
  • ラッキーゾーン
  • トッパー
  • アリア
  • バラン
  • クリーンナップ

いいね! ファイト!

  • バリメラさん

    小野あたりが抑え出来たら良いのにね

    江越か陽川のどちらかが出てくれば…昔の桧山だって宝くじやったけど、我慢して使ったら成長したし

    外野は、高山・糸井・福留

    内野は、原口・上本・中谷・鳥谷

    まずは福留の後釜として誰かが出て来てほしいね

    そして糸井の後釜も必要やし

    その次は鳥谷の後釜やけど、奴はまだまだやれそうやね

    大和がスイッチで打てるようになったら大和で良いけど

    西岡とかどこで使うんやろ

    いっそトレード要員にして、抑えが出来るピッチャー獲るとか…

    2017/06/26 08:33 ブロック

  • スイートデルマー90さん

    カープに実質三連敗でしたね (-_-;)

    福留、糸井の存在が悩ましいところ。
    今以上の上積みを望むのは難しいし
    中谷や原口にはまだ荷が重いし、
    陽川や江越も飛ばす力はあっても
    如何せん宝くじバッターで…。

    投手陣はファームの選手層が薄いので
    まだマテオドリス頼みが続きそうな感じです。

    2017/06/26 01:36 ブロック