スマートフォン版へ

マイページ

205件のひとこと日記があります。

<< 凱旋門シンドローム... ひとこと日記一覧 ○○万円購入... >>

2017/02/06 22:35

凱旋門シンドローム2

80年代の社台は凱旋門なんてひとことも言うてなかった

90年代初頭すら凱旋門のがの字もなかった

それが日本競馬の悲願やと?

歴史浅すぎ!

たった20年で悲願け?

社台の一人勝ちを助長するだけ

凱旋門なんかフランスの競馬や

広く見ても欧州競馬や

わざわざ喧嘩売らんでもエエのに

成功したら社台は欧州でも商売を始めるんちゃう?

日本競馬にソッポ向いてな

いいね! ファイト!

  • スイートデルマー90さん

    全く御意です。

    きっとシンボリ牧場に
    海外遠征で先を越された吉田家の家訓なんだと思います。

    で、サンデーサイレンスはもとより
    Mr.ProspectorだってNorthern Dancerだって
    KingmamboだってMiesqueだってNureyevだって
    Sadler's WellsだってFairy BridgeだってSpecialだって
    みんな北米出身。

    確かにそのルーツは、ヨーロッパかもしれませんが
    凱旋門賞偏重なのは確かに違和感あります。
    ケンタッキーダービーとかブリーダーズカップも
    同じぐらいの価値があるでしょう!!

    もっと適性を見極めて海外遠征すべし!
    ブエナビスタやデニムアンドルビーやジェントルドンナで
    もうとっくに勝てたレース。

    2017/02/07 00:40 ブロック