スマートフォン版へ

マイページ

7件のひとこと日記があります。

<< 阪神大賞典でのゴールドシップの勝利につい... ひとこと日記一覧 天皇賞... >>

2014/05/02 19:27

ゴールドシップを狙える理由

ファンの多い馬である。
単勝で狙う人々も多いことだろう。

単勝オッズがついているから・・・大いに結構
この馬が純粋に好きだから・・・応援しましょう

この馬が『最強』だから・・・えっ! ???
そこは違うような気が・・・

毎度イチャモンをつけて悪いが、最強ってのは
どんな条件だろうと圧倒的に勝ってしまえる
オルフェやカナロアや、毎日王冠以降のジャスタウェイ
雨に不安を残すジェンティルでもない、ましてや
マンボは時計かかる牝馬限定で頑張って下さい。
(個人的には、ジェンティルは歴史的牝馬だと思う)

前に行かせたいからウィリアムスなんだろうけど、
そのままスタミナ勝負で逃げ切るの言うのは
あまりにポジティブ過ぎないか?

天皇賞(春)での間800mはダレ場、あってないようなもの。
バテ差しか、スローのロングスパートの馬だと思うし、
3コーナーで後続を引き離していても、4コーナーでは
まず、お釣りはないと考えられる。トーセンラーのように
下りを利して加速できる馬ではなく、上りがかかる上りを
利用する馬。直線では、すぐ後にフェノー、やや後方ウィン
最後方からロングスパートのキズナ。どれにも抜かせないことは
あるとは思えない。3着が妥当と思っている。

例えペースを落とせて時計がかかった場合でも、今度は
伏兵が恐くなる。

ジャスタウェイを本格化させた須貝師。どれほどまでに
ゴールドシップと語り、矯正できたかにかかっている。
成長の余地は残っている可能性はある。

お気に入り一括登録
  • ジャスタウェイ
  • ティル
  • リアム
  • ポジティブ
  • トーセンラー
  • キズナ
  • ゴールドシップ

いいね! ファイト!