スマートフォン版へ

マイページ

84件のひとこと日記があります。

  • スーパーホース?  

    「スーパーホースが出にくくなった訳」という記事が目にとまった。

    大物と言えば三冠馬がもっとも解りやすい存在だけど、ナリタブライアンの時の二番手がヤシマソブリンとかエアダブリン、ディープインパクトの時は

    2016/12/28 00:39 いいね(1) ファイト!(0) コメント(4)
  • 2016年総決算  

    ただでさえ少ないメンバーなのに、故障休養馬が多く、消化不良気味に今年が終了しました。

    9-5-2-4-5-23
    48戦 9勝
    勝率0.188
    掲示板率0.521
    8着入賞率0.708

    春先に連勝したファドーグの屈腱炎、デビュー前に大物

    2016/12/27 01:16 いいね(3) ファイト!(3) コメント(2)
  • 物理が当てはまらない競走馬(その3)  

    続き)こうなってくると相馬は例外のない科学から確率的な世界になってきます。
    遺伝により優性形質を引き継いでいたとしても、そのまま能力まで引き継げる仔は限られており、さらに複雑さを倍増させます。

    つまり

    2016/10/20 14:39 いいね(2) ファイト!(2) コメント(2)
  • 物理が当てはまらない競走馬(その2)  

    続き)体を大きく見せるのが良いとよく言われますが、ナリタブライアンは実体重よりも小さく見えましたし、体型も長距離馬的ではありませんでした。
    リアルシャダイ系は膝下が短くケガが少なそうな印象でしたがライ

    2016/10/19 12:11 いいね(2) ファイト!(0) コメント(1)
  • 物理が当てはまらない競走馬(その1)  

    走るというのは力学なので、そこには物理で割り切れる答えがあるんじゃないかと思うのは、競馬を深く考えようと思い始めると最初に「裏付け」としたくなることです。
    物理ですからそこに例外はなく直線的に帰結に向

    2016/10/19 02:10 いいね(5) ファイト!(0) コメント(5)