スマートフォン版へ

マイページ

164件のひとこと日記があります。

<< 同じ一口馬主として。... ひとこと日記一覧 一口馬主として…。... >>

2015/12/01 02:08

世代の強さ

この季節になると「世代の強さ」もしくは「世代間闘争」の論争がどこからともなく、この愛すべき競馬界では湧き上がります。
これは僕の1980年代から周りに言っている事ですが、「牡馬三冠戦で、三冠馬が出た世代が一番強く、二冠馬の出た世代が弱い」と云う自論です。
強い順に三冠馬世代、三冠バラバラ世代、二冠馬世代です。あくまでも自分の感覚なので。
矛盾する様ですが、現時点での有馬記念は3枠までに入ればキタサンブラックに賭けるかも…。

お気に入り一括登録
  • キタサンブラック

いいね! ファイト!

  • カネタイラさんに3000点さん

    確かに、トウカイテイオーの世代はヤマニンゼファー、ミホノブルボンの世代はライスシャワーはいましたが、サクラバクシンオー、トロットサンダー、レガシーワールド…クラシック路線以外で活躍していますね!

    2015/12/02 12:46 ブロック

  • 神楽坂の鬼脚さん

    確かに、あの世代は最強ですね。オマケに二冠馬世代だ…。ただ二冠馬世代は
    クラシック組以外に活躍馬が出る傾向が…。古くはサクラスターオー世代はタマモクロス、イナリワンなど。
    サニーブライアンの時のサイレンススズカ。
    エアシャカール世代はイマイチでしたし、ドゥラメンテ世代も微妙そうですね。

    2015/12/01 11:03 ブロック

  • 神楽坂の鬼脚さんがファイト!と言っています。

    2015/12/01 11:02 ブロック

  • カネタイラさんに3000点さん

    なるほど…。
    私個人的にはセイウンスカイが二冠馬だった1995年が最強世代であると考えています。

    2015/12/01 08:16 ブロック

  • カネタイラさんに3000点さんがいいね!と言っています。

    2015/12/01 08:16 ブロック