スマートフォン版へ

マイページ

328件のひとこと日記があります。

<< 勝手に『1番◯◯だった馬』を考えてみる... ひとこと日記一覧 ライバル関係... >>

2017/10/13 01:32

夢の共演??

なんか書くネタも少ないですが、今回は『実現してたような気がしてたけど、実は対戦実績が無かった2頭』を挙げてみたいと思います。

有名どころと言えば、やっぱり…
ビワハヤヒデナリタブライアンかなー?

あと、芦毛繋がりで、意外と対戦相手が偏ってたかなって思うのがセイウンスカイ

よく見たら、エルコンともスズカとも走ってなかった。

まあ、エルコンは当時外国産馬の枷があったしね。古馬になってからは海外暮らしみたいな感じだったし。

で、そこから派生するのがスペシャルウイークとエルコン。
グラスペの宝塚、有馬が名レースだった所為で余計にエルコンとの直接対決が無かったのは案外でした。

まあ、それで各方面のG1総ナメしたんだから、そりゃ最強世代だわ…

あと、なんか勘違いしちゃってたのがブエナビスタジェンティルドンナ

多分これはジェンティルドンナのライバルポジションに妹のジョワドがいたからかと。
あと、世代は違うけど、真ん中の年にいたオルフェがジェンティルともブエナとも対戦してるから余計かも。

んで、マジで対戦してると思い込んでたのが、オルフェとジャーニーの兄弟対決。

なんかジャーニーの引退レースでオルフェが優勝してるもんだと間違えてました…ジャーニーがその前に引退しちゃってた(爆)

こういうのって後になってから気付くよね。

アパパネブエナビスタの直接対決はヴィクトリア一回だけだったり、実はルーラーシップフォゲッタブルが宝塚で兄弟対決してたりとか…苦笑

お気に入り一括登録
  • ビワハヤヒデ
  • ナリタブライアン
  • セイウンスカイ
  • ブエナビスタ
  • ジェンティルドンナ
  • イバル
  • ティル
  • アパパネ
  • ルーラーシップ
  • フォゲッタブル

いいね! ファイト!

  • K.Kさん

    そうか、マイネルラヴやアグネスワールドそしてエアジハードも同期でしたよね(笑)

    本当にこの世代は凄いですね!

    マイネルラヴは何度か武豊騎手が乗っているんですよね

    今ではちょっと想像つかないですけど(笑)

    あとファレノプシスで思い出したんですけど、ファレノプシスとセイウンスカイはクラシック直前でそれぞれ武豊騎手と横山典弘騎手に乗り替わっているんですよね

    武豊騎手も横山典弘騎手どちらも大好きですけど、当時凄く残念な気持ちになったのを思い出しました

    2017/10/14 15:56 ブロック

  • ロッ君さん

    更にはスプリントでマイネルラヴやアグネスワールド、マイルならエアジハードが。芝ばっかりかと思いきやダートにもウイングアロー、ニホンピロジュピタ、ワールドクリークにインテリパワー、マキバスナイパー。

    クラシック時だと少し引いた脇役的な存在で、ボールドエンペラーやらディヴァインライト、エモシオン、スエヒロコマンダー、タヤスメドウとか…

    障害にはランドパワーもいて、牝馬は牝馬でファレノプシスがいてエリモエクセルがいて…

    名前上げてくだけで既にフルゲートを越えてしまうと言う(笑)
    当時のグランプリ投票結果が見てみたい。

    真上にスズカやステイがいるにも関わらずこの存在感ですからね…
    本当に恐ろしい世代でした。

    いつの間にか最強世代談義になってますが(苦笑)

    2017/10/14 15:18 ブロック

  • K.Kさん

    僕は1996年頃から競馬を見るようになり、翌年の97年からは毎週末欠かさずTVの競馬中継を見るようになりました

    確かに今振り返るとこの五頭が同期生というのは凄いですね(笑)

    僕の中ではダービーはスペシャルウィークかエルコンドルパサーのどちらかが勝っていたんじゃないかと思います

    グラスワンダーは根幹距離では脆い印象があるので

    当時は外国産馬は日本の競馬界を荒らす悪役として見ていましたけど、今となっては日本競馬界を盛り上げる為本当に頑張ってくれたと心の底から思います

    あとエルコンドルパサーにはもっと長生きして産駒を沢山残して欲しかったです


    2017/10/14 13:57 ブロック

  • ロッ君さん

    K.Kさん

    自分はちょうどその時期から競馬見始めまして、はじめて現地で東京まで出張って混雑の中、スペがJC勝ったのを見てたもので余計に(苦笑)

    でも、この時期は本当に外国産馬の枷が惜しいです。
    未だに最強世代と呼ばれる彼ら、エルコン、グラス、セイウン、スペ、ヘイローの5強がクラシックで揃い踏みしたらどうなってたのかな、と。
    今も考えるだけでちょっと鳥肌立ってしまいます。

    2017/10/14 10:47 ブロック

  • K.Kさん

    わざわざ僕のコメントに答えて下さりありがとうございます

    確かに1999年ジャパンカップの方が印象に残っていますよね

    2017/10/14 08:37 ブロック

  • ロッ君さん

    K.Kさん
    はじめまして。

    よく見たら対戦してましたね。ありがとうございます。

    なんか翌年のモンジュー相手にしたJCだけが記憶に残ってました…勉強不足でした(苦笑)

    揚げ足とかとんでもないです。
    コメントありがとうございます。

    2017/10/14 06:41 ブロック

  • K.Kさん

    ロッ君さん、初めまして

    スペシャルウィークとエルコンドルパサーは1998年ジャパンカップで一度対戦しています

    揚げ足を取るような事をしてすみません

    2017/10/14 04:54 ブロック

  • K.Kさんがいいね!と言っています。

    2017/10/14 04:54 ブロック

  • ジゾウさん

    ウオッカvsブエナビスタをJCで見たかったっす(^^)

    あとはタイキシャトルvsエルコンドルパサーあたりですかね。

    2017/10/13 15:34 ブロック

  • ジゾウさんがいいね!と言っています。

    2017/10/13 15:30 ブロック