スマートフォン版へ

マイページ

654件のひとこと日記があります。

<< 宝塚記念 どちらが強かった?... ひとこと日記一覧 カネヒキリという馬... >>

2012/06/13 11:00

この時期なると思い出す一頭の馬

宝塚記念が近づくと思い出す馬がいます。
ライスシャワー

既に掲示板にファンの方からのコメントが多数あり、それを目にしただけでもまたウルウルしていまいます。
95年宝塚記念、もうあれから17年もたつんですね。
よくグリーンチャンネルで「宝塚記念過去○○年」とかを放映しますが、この年のレースの時だけは途中で目をつぶってしまいます。今でも直視するのはつらいです。

実は私はこの馬のアンチでした。
私が大好きだったミホノブルボンの三冠阻止、そして大好きだったマックイーンの春天3連覇の阻止、何てイヤな奴なんだろうと思っていました。
でも小さい体に研ぎ澄まされた精神力で獲物をしぼってゲットする。その姿は後から考えるとすばらしい馬だったなぁと・・・

93年の春天を勝った後2年間勝利に恵まれず95年の春天で待望の勝利。ねっからのステイヤーでした。

そしてファン投票1位という栄誉な立場で出走した宝塚記念、この年は京都での開催でした。2周目の3コーナー、一瞬ガクンとしたライスは、もんどりうって転倒しました。レースが終わってもみんなの目はライスに釘付けでした。でも彼は2度と立ち上がることはありませんでした。
かなりの怪我をしていた的場騎手はやっとの思いで立ち上がり、ずっとずっと最後までライスを見守っていました。

翌日の新聞は一面に「淀を愛した孤高のステイヤー、淀に死す!」と。涙、涙、、、

もっともっとヒールを続けてほしかった・・・悲しい思い出です。

お気に入り一括登録
  • ライスシャワー
  • ミホノブルボン
  • マックイーン

いいね! ファイト!

  • アイバイノチさん

    多くの世代のチャンピオンと闘ったライスは本当に凄い馬だったんですね。種牡馬入りの話があったということも聞くにつけ悲しさがつのります。
    ライスは最近の競馬をどう評価しているんでしょうね。
    ライスに限らず過去の名馬たちに最近の競馬の盛り上がりの少なさについて意見を頂戴したいですね!!

    2012/06/14 12:34 ブロック

  • タイシンさん

    皆さんこんにちわ
    キセルさん大丈夫ですよライスの名前があがり皆さんがこんなにも話題にしてくれるだけで本当に嬉しくなります
    ちなみに映像は未だに見ていません
    マックイーン
    トウカイテイオー
    ミホノブルボン
    ハヤヒデ、タイシン、チケット
    ブライアン
    実に五世代ものチャンピオンホースと闘ったライスに何が一番強かったか聞いてみたいですね

    2012/06/14 12:02 ブロック

  • アイバイノチさん

    みぃやんさん、コメントありがとうございます。
    私は今でもあのレースは直視できません。でもそれは逃げているのかも・・
    ライスに怒られちゃうかな。

    2012/06/13 21:50 ブロック

  • みぃやんさん

    はじめまして。毎年この時期になると甦る思い出ですね。現役中は不遇でしたが、これまでの頑張りと劇的な最期を迎えた事で、みんなの心に残る馬になりました。

    私にとって、これから先もライスを超える馬は現れないでしょう。私はここ数年ですが、95年の宝塚の映像を観る事が出来るようになりました。悲しいけれど、頑張って走る最期の姿だから…

    みんなに思い出して貰えるライスは幸せですね^^

    2012/06/13 21:46 ブロック

  • みぃやんさんがいいね!と言っています。

    2012/06/13 21:36 ブロック

  • アイバイノチさん

    BACTさん、もう泣かせるコメントはこれ以上・・・・
    でもありがとうございます。
    事故のないベストなレースがいつでも見たいです。
    ライスシャワー すばらしい馬でした。

    2012/06/13 21:17 ブロック

  • キセル予告さん

    ごめんなさい。前回の投稿でミスがありました。
    タイシンさん、ごめんなさい。
    さん付けせず、呼び捨て状態で投稿してしまいました。(冷汗・・・)
    アイバイノチさんのこと、笑ってる場合ではなかったですね(苦笑)

    2012/06/13 21:08 ブロック

  • BACKTさん

    人気投票1位。初めてヒーロー役として臨んだ宝塚記念。同年1月の阪神淡路大震災の復興記念と銘打たれ、京都で開催されましたね。
    2年振りの天皇賞復活Vを果たしたライスシャワーには、もう、余力の欠片もありませんでした。2度と繰り返してほしくない事故でした。
    必死に走るあの勇姿は忘れません。

    2012/06/13 21:03 ブロック

  • アイバイノチさん

    カチリンさん、コメントありがとう!! 何と言っても無事が一番、すべての馬が競走生活を全うしてほしいですよね。

    2012/06/13 20:36 ブロック

  • カチリンさん

    (T_T)勝ち負け関係なしでどの馬も無事に走ってほしいです!(T_T)

    2012/06/13 20:29 ブロック

1  2  3  次へ