スマートフォン版へ

マイページ

654件のひとこと日記があります。

<< ダービーその後... ひとこと日記一覧 頑張れ 武豊!... >>

2012/05/30 13:28

思い出の安田記念

安田記念の季節になると94年のこのレースを思い出します。
この年はフランスから来たスキーパラダイス(現在は子孫が日本で活躍中ですね)が人気で、「スキーパラダイスに対抗できるのは、日本ではサクラバクシンオーくらい」という前評判でした。
そしてレースが始まり、最後の直線を力強く先頭で登ってきたのは牝馬ノースフライト、そして猛追した人気薄牝馬トーワダーリンのワンツー。実況の人が、「なんと大外からトーワダーリン」と声が裏返って絶叫していたのを思い出すと、今でもくすっと・・・
ノースフライトには角田J(現調教師)、トーワダーリンには勝春J、二人のハイタッチは実に爽やかで感動的でした。
今では当たり前になっているハイタッチを見たのはこのレースが初めてです。
同期二人で大和撫子の力を全開させた結果の自然な喜びの表現だったのだと思います。女の子二人の頑張りにすごく元気をもらいました。
あれから20年、あの二頭は元気のようです。
今年も頑張れ女の子達、またいいレースが見れることを期待しています。

お気に入り一括登録
  • スキーパラダイス
  • サクラバクシンオー
  • ノースフライト
  • トーワダーリン

いいね! ファイト!

  • feliceさんがいいね!と言っています。

    2012/05/31 15:11 ブロック

  • アイバイノチさん

    BACTさん、バクシンオーも凄い馬でしたね。1200では敵なし。
    種牡馬としても立派でした。

    2012/05/30 22:48 ブロック

  • BACKTさん

    アイバイノチさん。こんばんは。
    私はバクシンオーからでしたね。馬連で相当ついたんですよね。
    ノースフライトは女王様でした・・・

    2012/05/30 22:36 ブロック

  • アイバイノチさん

    ヒーさん
    そうそう、フーちゃんは京大卒の女性厩務員が担当だったということで話題になりましたね。あれから20年、彼女も繁殖入りしたのかなぁ(失礼をお許しください)

    2012/05/30 20:44 ブロック

  • ヒィーさん

    ノースフライト、、、パドックでシャンとした、女性厩務員の方が手綱引いてらして、、
    なんてカッコい〜んだ、、なんて思って、観てました、、えんじ色の勝負服もよかった(^^)

    2012/05/30 20:30 ブロック

  • ポニーと小鳥さんがいいね!と言っています。

    2012/05/30 20:11 ブロック

  • マックス賢二さん

    私の本命はサイエダティでした・・・・・・。

    泥んこ馬場のトーワダーリン。
    あの年はビワハヤヒデ、サクラスーパーオーなどの連帯で、芦毛伝説と言われていましたね。懐かしい。

    2012/05/30 16:48 ブロック