スマートフォン版へ

マイページ

145件のひとこと日記があります。

<< ぷしゅ〜〜〜... ひとこと日記一覧 ソダネー... >>

2018/01/23 20:26

角居先生へ

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180123-00000052-nnn-soci

この映像を保存しておきたく日記に…

角居先生、調教師引退後もこの活動は続けてくださいね☆
先生だからこそ、立ち上がったプロジェクトです!
もっともっと広まるよう願い、支えたいと思います!

追記:こちらも
http://www.citizen.co.jp/coy/archive/2017_03.html

http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20180204/CK2018020402000033.html

いいね! ファイト!

  • モスコミュールさん

    うりぼうタロちゃん、こんにちは^^
    いいね!とコメントをどうもありがとうございます^^
    私も細々ながらTCCの活動支援をしていきたいです!
    HPとかFBを見ながら何を必要とされているかなど大きな支援はできませんがチェックしています♪

    2018/02/21 13:26 ブロック

  • うりぼうタロちゃんさん

    私も、見ました。きっと続けて下さると信じたいです。
    そして、もっともっと広がってほしいですね…

    2018/02/20 14:29 ブロック

  • うりぼうタロちゃんさんがいいね!と言っています。

    2018/02/20 14:28 ブロック

  • モスコミュールさん

    Stokesiaさん、こんばんは♪
    いいね!とコメントをどうもありがとうございます^^

    引退馬の余生についてはもう20年近く関心があり、
    ナイスネイチャーを育てた牧場の渡辺はるみさん著「馬の瞳をみつめて」という本が出た時から当時の凄絶な実情をを知りずっと心を痛めてきました…

    ウオッカがお世話になった角居先生がこの様なプロジェクトを立ち上げてくださった時から本当に光が見えたような気がしています

    http://www.citizen.co.jp/coy/archive/2017_03.html

    読まれたかもしれませんが角居先生はまだまだこの先も引退馬のために違ったプロジェクトを広げていく計画を持っておられますよ!
    私も出来る限り支援していきたいと思います!

    2018/02/11 22:03 ブロック

  • Stokesiaさんがいいね!と言っています。

    2018/02/11 19:43 ブロック

  • Stokesiaさん

    モスコミュールさん、
    貴重な動画本当にありがとうございます!
    私が角居厩舎の馬を応援するようになったのは、
    もちろんウオッカの調教師さんということもあるのですが、
    馬の命を救おうとする角居先生の姿に感銘を受けたのもあります。
    それ故、角居先生の引退は残念ではありますが、
    角居厩舎の馬を応援する気持ちに変わりはありません…
    モスコミュールさんが日記をお書きになっていること、遅ばせながら今知りました^ ^これからも楽しみを共有できるといいですね!!
    長文失礼しました(^_^;)

    2018/02/11 19:43 ブロック

  • モスコミュールさん

    ももこさん、こんばんは(*^^*)
    いいね!とコメントをありがとうございます♪
    いろんな形を考えて引退馬たちの余生を守れる道が開かれることを願っています!獣医学ももっと進歩して欲しいですね…

    2018/01/27 21:18 ブロック

  • ももこさん

    モスコミュールさんこんばんは。
    サンクスホースプロジェクト、ふるさと納税も導入されているそうですね!
    私も引退馬の次なる余生が幸せで楽しく、かわいがられておいしいものも食べられ、愛されてほしいなーと願う一員です(*^^*)

    2018/01/27 21:09 ブロック

  • ももこさんがいいね!と言っています。

    2018/01/27 21:00 ブロック

  • ナナコノユメさん

    やっぱりそうでしたか!日刊スポーツで、何度か角居先生の記事を拝見しました。

    2018/01/23 22:55 ブロック

1  2  次へ