スマートフォン版へ

マイページ

113件のひとこと日記があります。

<< 新馬誕生!... ひとこと日記一覧 ルナロッサが引退しました。... >>

2011/05/06 21:52

うむちゃんの悩み

皆様こんばんは

久しぶりの日記なのにのことじゃなくてすみません

前から悩みというか…どうにかしたいと思ってることがありまして

車を運転できるようになりたいのです

免許は持ってるんですケド…

ペーパードライバーってやつです

かれこれ、ウン十年運転しておりません

ちょいとそろそろ必要に迫られてると言いますか、運転できたらなぁと

もう一度、ペーパードライバー講習を受けに教習所に行くことももちろん考えておりますがコツとかあるんですかね

慣れなんでしょうけど

まず苦手なのが2つあります

1つは、スピードが苦手です

スピードを出す必要もないかもですが、ある程度流れに沿った走りが出来ないとですよね

仮免許中で60?道路を20?しか出せなくてハンコもらえなかったことがあります

少しでもスピードに慣れる方法はあるのでしょうか

もう1つは、左に曲がれません

内輪差がよくわからないのかな

教習所では、何本目のポールが見えたらハンドル切るんだよって教わりました

かなり昔、うむ姉とうむ父に助手席に乗ってもらったこともありますが、2人とも、

『あぁ□うむうむ□

と絶叫してました何故(?_?)??


うちの車はセダンタイプです

お金があれば自分に合う小さめのをとも思いますが

せめてから駅くらいまで迎えに行けたりなんか出来たら母ちゃんも楽チンなのかと

こんな日記ですみません

ちなみに免許はAT限定ではありません

なんで取得出来たのか自分でもわかりません

何かコツがあれば教えてください

お気に入り一括登録
  • ペーパードライバー

いいね! ファイト!

  • ぱるさん

    おはよん

    ん…

    教習所がベストかな

    車があるなら、誰もいない直線でスピード出す練習したりもいいだろうけど、勿論、誰か隣乗せてね

    自分は4?の車乗ったりするけど、普通の乗用車なら、内輪差はあまりないきがする

    ただ、運転は習うより慣れろってのが基本って感じます

    あ、ちなみに逆ハンドルの車も運転出来るよ

    2011/05/07 07:36 ブロック

  • Daytonaさん

    こんばんは

    ペーパーさんだったんだ…

    単刀直入に言うと教習所に行った方がいいよ

    ブランクが長すぎるし、車がセダン…てのもね

    プロに教えてもらうのが一番の近道だよ

    2011/05/07 00:36 ブロック

  • リナさん

    う?ん 何十年のブランクがあるのかぁ とにかく教習所で何時間乗った方がいいね マニュアル車だとなおさだね 教習所内ならエンストしても安心だからねわたしは教官に車買うならオートマにしなさいと言われたよ なにしろたくさん乗って間隔を覚えたらいいよ 慣れてくればスピードも左折もできるようになるよ

    2011/05/06 23:16 ブロック

  • どーんさん

    どーんも実はペーパードライバーなんだよ


    かれこれ8年乗ってないし、うむちゃんみたいに教習所に行こうかと考えてたとこ


    家族とかいるから運転できないと不便かなって


    うむちゃんも教習所に行けばきっと運転出来るようになるよ


    それしかないかなと思う
    何のアドバイスにもならなくて申し訳ありません

    2011/05/06 23:09 ブロック

  • UN KNOWNさん

    うむちゃん、こんばんは

    運転ね

    我が家の家訓

    運転はぶつけて上手くなれ

    でございますわ

    ワタクシ、タイも弟も実家の車をかなり

    ぶつけちゃいましたがな

    お陰で今は無事故有違反



    感覚掴むまでは、教習所に通うのも有り

    でしょ

    だって、教習所って狭いもん

    こなせるようになったら、家族に犠牲に

    なってもらいましょ



    何事も経験ですよ

    2011/05/06 22:25 ブロック

  • ミンティ炎爆改さん

    うんこれは・・・大変かも・・・運転をしないのが,一番・・それでは 解決しないよね

    やっぱり、慣れるしか無いのかな

    自分も東京に来た時 余りに多い 車線と車の量に
    ビックリ□

    でも、慣れる迄 そんなにかから無かったから

    とにかく、時間があったら 車に乗る習慣をつけるのが一番 だと 思います左折に関しては,多分、ハンドルを速く きり過ぎるのかなゆったりした 気持ちで

    とにかく、慌て無い様に安全運転で

    2011/05/06 22:19 ブロック

  • えすぽさん

    スピードはそこまで気にすることないとおもうけどな?

    遅かったら回りが抜いたりして対処するし

    曲がるコツか?

    セダンってのがな?

    ちょっと危ないかもやけど外から内とか

    ようは大回りして曲がるんは

    そんかわりウインカーはちゃんと早めに出しとかなあかんで

    教習所でやったら注意されるやろうけど

    まあ運転上手い人がいいアドバイスしてくれるやろから、そっちを参考に

    2011/05/06 22:05 ブロック

前へ  1  2