スマートフォン版へ

マイページ

65件のひとこと日記があります。

<< パチ日誌6... ひとこと日記一覧 パチ日誌8... >>

2011/08/18 09:48

パチ日誌7

夕方、私の携帯に吉報がアタックジーシスターズなのだ。さらにタチの悪いのが妹の方。ハマっている時は、やたらにツバを吐く今日も負けこんでいるらしく、リーチをハズす度にツバを吐き出しているにしても、ガラガラにすいているのにワザワザ私の両サイドに座るとは…宣戦布告だな サムの当たりを消化し、連チャンに期待保留玉一回転目にダブルの魚群発生「頂き」と思った瞬間、台がグラグラ揺れた。地震か… 違う ババァが台のハンドルを掴み揺らしているのだ。その激アツリーチをハズすとババァは安堵の様子すると、次の回転でまたもや魚群がシスターズがガン見している。その時、確定音発生 が、またもや台が揺れる 鬼の形相でババァが台を揺らすのだ。全く、確定してるのに私も苛立ってきたのもババァに注意をすると、「玉が引っ掛かったから」ですと 死んでくれ、ババァ 結局、一気に二箱ゲットしたので帰る事に。帰り際にシスターズに言われてしまった。「アンタみたいに勝ち逃げするやつが、いるから私らがいつも負けるんや」ですと。いやいや、気分爽快ですな ババァよ、醜い姿をさらす君達は素敵だ 妹よ、永遠にツバを吐いてなさい 本日の収支、プラス10500円なり。あ、ちなみにカニジィは金がないと言う事で玉拾いをせっせとしてましたね。ご苦労様

いいね! ファイト!

  • ジェイズさん

    >>タイムアフタータイムさん タイムさんが私の近くいる友達なら…と、ついつい考えてしまいます 競馬の方ですが、昔は複勝の転がしをよくやってましたね。千円から始めるんですが、最高で89万まで膨らみました。後にも先にも、それが最後ですが 当時、ベガが2冠を達成した頃の話です

    2011/08/19 21:35 ブロック

  • タイムアフタータイムさん

    >>タイムアフタータイムさん

    追伸 昔はパチンコ屋提供のデータは勿論存在せず、そもそもデータを録るという行為すら見かけませんでした

    2011/08/19 21:24 ブロック

  • ジェイズさん

    >>タイムアフタータイムさん いやいや、あなたさんは本物ですね。いい加減なデータ取りしてる私とは大違いです 少なくとも私のまわりには、あなたみたいな方はいませんよ。改めて、驚きました

    2011/08/19 20:43 ブロック

  • タイムアフタータイムさん

    >>ジェイズさん

    プロではありませんが、今と違って昔は簡単でした♪私程度以上な方周りに何人かいました。学生の頃は、負けて困ってるプロに台教えてましたよ

    平台→釘・風車の傾き・羽根物なら削りがないか等。
    セブン機初期→出目を見れば判った
    セブン機中期→押し目

    停まり物(電光が回転して当たりに停止)→データだけで100%で次回当たりの間隔が判った

    一発台→ハンドルを握り感じた電流の感覚で当たりの遠近が判った

    他にも色々ありました
    職についていましたから、のめり込みはしませんでした♪若い頃は遊びやデート忙しいですからねー小遣い稼ぎと競馬資金かな…

    そしていつしか確証がもてなくなって来てぷっつり止めました。元々パチンコ屋が嫌いなんです。丁度競馬で年間+計上が始まったので必要もなくなりました。
    馬連で10年間連続+計上しましたが、3連単は隔年です只今3連単毎年+計上できるよう勉強中です

    以上パチンコの私の歴史みたいなものですけど、長々すいませんでした

    2011/08/19 19:53 ブロック

  • ジェイズさん

    >>タイムアフタータイムさん もしや、あなたさんはプロ?凄い人がいたものです。

    2011/08/18 17:13 ブロック

  • タイムアフタータイムさん

    どこにでもいますな、そういう類いのオバハンや若造♪能力低い負け組がいるから勝ち組が存在することに気付かない、社会の縮図を見るようです
    パチは辞めて15年、今は年1回位。因みに収支は+3千万円ほどでしたね

    2011/08/18 09:59 ブロック