スマートフォン版へ

マイページ

82件のひとこと日記があります。

<< ハープスターの課題点... ひとこと日記一覧 左回り大国 日本... >>

2014/05/25 18:20

現時点でのハープスターへの演繹的評価

オークス残念な結果でした。ハープを擁護する気はないですが直線向いた辺りでマイネオーラムが外によれた煽りでニシノアカツキが外に脹らみその影響でハープも外に弾かれ減速→体勢立て直して再加速するまで3〜4秒かかった事を鑑みて、あの不利がなければ勝っていたのはまちがいなくハープだったのでしょうが、ベストパフォーマンスを魅せた左回りで同級の牝馬限定ですら今日の結果なので残念ながら凱旋門は断念が妥当と思われます。

新潟二歳Sで牡馬のイスラをちぎってみせた時どれだけ強くなるのか期待していましたがパフォーマンスが先細りしてきているというか、他の同級牝馬が力を付けてきているのに対してハープの成長が鈍いように感じます。祖母ベガそっくりの成長曲線を辿っているように思われます。父ディープからどれだけ伸びしろを受け継いでいるかはわかりませんが現時点でハープへの演繹的評価としては左回りでもジェンティル以下、パフォーマンスの更に劣る右回りでは普通の馬→結論 ; 凱旋門は断念するべし!
この結論を覆せる考え得る結果が2つ、ハープと互角のレッドリヴェールがダービーを勝ち今年の牝馬クラシックがハイレベルである事を証明する、無謀を承知でハープが宝塚に参戦し勝ってみせる、どちらも厳しいだろなぁ(~_~;)

お気に入り一括登録
  • マイネオーラム
  • ニシノアカツキ
  • ティル
  • レッドリヴェール

いいね! ファイト!

  • こんちきさん

    ハープが札幌記念を使うメリット・デメリットを考えてみます。まず優勝賞金! 1着賞金6500万はG2最高額です。現地のG2は1着賞金1600万ほどしかなく、莫大な滞在費を費やす割りに回収金額が見合わない事を考えるとより出資者に優しい選択ではないでしょうか。

    次に数少ない古馬混合の定量戦G2であると言う事! 自分はハープに宝塚記念を使って欲しい旨を日記にしましたが全く同じ理由からです。

    次に札幌競馬場はオーバーシード (洋芝)を使用している時計のかかる右回り馬場でロンシャン対策にもなる。

    ハープの体調管理をギリギリまで国内で行い成長を見る事ができる。

    後、キャロットの馬が海外遠征する際は必ず現地一発勝負である為、ある程度この札幌記念選択は予測していましたがそれもこれもオークス負けなきゃ札幌記念もなかっただろうからなぁ( ・ε・)

    2014/06/01 05:19 ブロック

  • マイマイさん

    また札幌記念からですよね(>_<)完敗してまた秋華賞行って夏に余計な一戦して負ける落ちだと…凱旋門賞行くならあっちのトライアル使ってほしいです。

    2014/06/01 02:08 ブロック

  • こんちきさん

    左回りの3歳牝馬限定ならぶっちぎらないとダメ↓ 単純比較できないけど同じ条件でジェンティルは今日の勝ち時計より更に2秒先を走れてやっとJCでオルフェにもどうにか勝てたんだからはハープの中距離左回りも厳しそうだね。となるとイメージできるハープの活躍できるG1の舞台てヴィクトリアマイルか安田記念位? となれば年内引退して繁殖上がったほうが良くね?

    2014/05/25 19:49 ブロック

  • パピコののさん

    言い訳できない敗戦でしたね。

    2014/05/25 18:56 ブロック

  • パピコののさんがいいね!と言っています。

    2014/05/25 18:55 ブロック