スマートフォン版へ

マイページ

82件のひとこと日記があります。

<< 海外競馬事情 9... ひとこと日記一覧 ログインくじ1等:スパイク蹄鉄を入手... >>

2013/01/24 18:41

海外競馬事情 10

国際競馬統括機関連盟(IFHA)がWTR(ワールドサラブレットランキング)の前身である国際クラシフィシケーションズ時代の高騰傾向のあったレーティング是正を行い、1978年組-6・1981年組-4・1986年組-3(1986年組のみ全馬対象)とレーティングが下方修正されました

これにより歴代トップだったダンシングブレーヴの141が138となり140のフランケルが名実ともに世界最強馬となりました

フランケルにはすでに初年度種付け料としては破格の12万5000ユーロ(約1600万)が設定されています

これはディープインパクトの種付け料(約1000万)をはるかに越えていて、欧州馬産市場 でもいきなりの2位(1位はフランケルの父ガリレオの約2200万)に位置付けられます

それまでヨーロッパで21世紀最強馬とされていたシーザスターズの種付け料が約850万なのでいかにフランケルへの期待が大きいかが伺えます

種付け実績のないフランケルに初年度からこの価格が設定されたのにはより良い繁殖牝馬のみに種付けを厳選しフランケルというブランドイメージを誇示する狙いもあるでしょう

事実種付け予定の繁殖牝馬の中にはウオッカも含まれており誕生すれば父母合わせて夢の17冠ベイビーのお披露目となります

現役を離れてなお話題のつきないさすがは世界最強馬フランケルに関するお話しでした(^ー^)

いいね! ファイト!

  • コバラスイタネンさんがいいね!と言っています。

    2013/02/19 16:53 ブロック

  • モコさんがいいね!と言っています。

    2013/02/06 23:22 ブロック

  • こんちきさん

    5歳以降も競争生活を続け活躍した名牝と呼ばれた牝馬たちの仔がことごとく走らない苦しい現状を踏まえるとウオッカの繁殖生活には注目はしてますが過度の期待は控えるようにしてます
    しかしあのウオッカならもしかしてという希望も胸の内にあるんです。

    敬愛してやまないイタリアの伝説的馬産家フェデリコ・テシオは本気で考えたようです愛ある種付けをしてこそ強い馬ができるのではないかと。
    フランケルとウオッカが愛し合えば強い仔が産まれてきてくれるんじゃないでしょうか

    2013/02/06 19:06 ブロック

  • ともママさんがいいね!と言っています。

    2013/02/06 18:44 ブロック

  • プルタブさん

    お邪魔します。ウオッカの次の旦那様ですね。流石、谷水オーナー!!

    2013/02/06 17:21 ブロック

  • ポプリさん

    お初です(^^*)/登録ホヤホヤですがヨロシクなり

    2013/02/06 10:58 ブロック

  • こんちきさん

    ブラックキャビアとゼニヤッタの交配相手に関しては未確認です デインドリームはフランケルを予定しているようです

    2013/01/24 20:28 ブロック

  • Rei★さん

    >>こんきちさん

    教えて下さ□い
    ブラックキャビアとか
    ゼニヤッタと
    交配しますか?

    2013/01/24 19:56 ブロック

  • じゃーまねさんがいいね!と言っています。

    2013/01/24 19:16 ブロック

  • ブリーニさんがいいね!と言っています。

    2013/01/24 19:00 ブロック